蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大嘗祭を考える
|
著者名 |
国学院大学院友会/編
|
著者名ヨミ |
コクガクイン ダイガク インユウカイ |
出版者 |
桜楓社
|
出版年月 |
1990.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 21009/16/ | 2100280528 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000491995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大嘗祭を考える |
書名ヨミ |
ダイジョウサイ オ カンガエル |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
国学院大学院友会/編
|
著者名ヨミ |
コクガクイン ダイガク インユウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
桜楓社
|
出版年月 |
1990.10 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-273-02405-5 |
数量 |
279p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.091
|
件名 |
大嘗祭
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
祭りの原形 |
倉林 正次/著 |
|
|
|
2 |
東の国・西の国 |
鈴木 正崇/著 |
|
|
|
3 |
神のすまい |
亀井 正道/著 |
|
|
|
4 |
代送りの伝承 |
上原 輝男/著 |
|
|
|
5 |
「やすみしし」と「知らしめす」 |
桜井 満/著 |
|
|
|
6 |
芸能の原点 |
三隅 治雄/著 |
|
|
|
7 |
山と鉾 |
郡司 正勝/著 |
|
|
|
8 |
なぜ冬なのか |
倉林 正次/著 |
|
|
|
9 |
大嘗祭の卯日の祭儀と卯日の意義 |
三谷 栄一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ