蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2893/ナ 25/ | 2102964488 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100920275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
活刷那波列翁傳初編 |
書名ヨミ |
カッサツ ナポレオン デン ショヘン |
|
口語訳 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
リンデン/著
小関 三英/訳
冨安 廣次/編著
|
著者名ヨミ |
リンデン オゼキ サンエイ トミヤス ヒロジ |
著者名原綴 |
Linden Joannes van der |
出版地 |
豊橋 |
出版者 |
これから出版
|
出版年月 |
2021.7 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-903988-11-5 |
ISBN |
4-903988-11-5 |
数量 |
317p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.3
|
個人件名 |
Napoléon Ⅰ |
内容紹介 |
幕末期に刊行されたナポレオンの伝記書「活刷那波列翁傳初編」の口語訳。当時の日本人が「共和制」「自由」「フランス革命」をどのように考え、それが明治以降の近代化にどんな影響を与えたのかを考察するのに役立つ貴重な本。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ