蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境と国土の価値構造
|
著者名 |
桑子 敏雄/編
|
著者名ヨミ |
クワコ トシオ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5191/129/ | 1101787636 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000968575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境と国土の価値構造 |
書名ヨミ |
カンキョウ ト コクド ノ カチ コウゾウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
桑子 敏雄/編
|
著者名ヨミ |
クワコ トシオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2002.2 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
4-88713-426-6 |
数量 |
210p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
519.1
|
件名 |
環境行政-日本
総合開発-日本
|
内容紹介 |
価値構造をキーワードに、近代化の過程で変貌した国土空間の意味について考察し、国土政策と環境政策の根底にある価値の問題について考察する。抽象的な思弁を避け、現実に展開する諸問題に即して論じる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
方法としての価値構造 |
桑子 敏雄/著 |
|
|
|
2 |
国土再編における「廃絶」と「保存」の論理 |
千田 智子/著 |
|
|
|
3 |
自然保護の思想と実践 |
千田 智子/著 |
|
|
|
4 |
「国土の均衡ある発展」の理念 |
緒方 三郎/著 |
|
|
|
5 |
都市政策と緑化幻想 |
真田 純子/著 |
|
|
|
6 |
風景の多元的価値解釈の枠組み |
真田 純子/著 |
|
|
|
7 |
環境行政と風土 |
緒方 三郎/著 |
|
|
|
8 |
環境情報と感性的価値判断 |
桑子 敏雄/著 |
|
|
|
9 |
ミクロなレベルで見た環境 |
大上 泰弘/著 |
|
|
|
10 |
環境問題と新しい倫理の視点 |
大上 泰弘/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ