蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J627/ユヨ/ | 0600345758 | 絵本 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000136324 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
春の主役桜 |
書名ヨミ |
ハル ノ シュヤク サクラ |
叢書名 |
絵本<気になる日本の木>シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ゆのき ようこ/文
早川 司寿乃/絵
|
著者名ヨミ |
ユノキ ヨウコ ハヤカワ シズノ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-652-04036-9 |
数量 |
[50p] |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
件名 |
さくら(桜)
|
内容紹介 |
桜の生態、桜前線の不思議、北と南の桜の違い、日本全国の桜の名木…。案内役の天狗と犬が、春の主役「桜」についていろいろ教えてくれる絵本。この一冊で、お花見がもっと楽しくなる! |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。自然についての執筆活動等を行う。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
社会体制の組織化 |
玉野井 芳郎/著 |
|
|
|
2 |
経済計画の基礎理論 |
新田 俊三/著 |
|
|
|
3 |
社会主義経済と価格 |
岸本 重陳/著 |
|
|
|
4 |
社会主義経済と資源配分 |
神里 公/著 |
|
|
|
5 |
集権的指令経済に内在する分権的要素 |
公文 俊平/著 |
|
|
|
6 |
マルクスにおける「社会主義社会」 |
鎌倉 孝夫/著 |
|
|
|
7 |
高度成長と中小企業 |
大島 清/著 |
|
|
|
8 |
一般的集中と市場別集中 |
御園生 等/著 |
|
|
|
9 |
資金循環形態の変貌 |
香西 泰/著 |
|
|
|
10 |
独占資本と資本の過剰 |
伊藤 誠/著 |
|
|
|
11 |
マルクス主義恐慌論の批判的検討 |
富塚 文太郎/著 |
|
|
|
12 |
景気変動と革命運動 |
対馬 忠行/著 |
|
|
|
13 |
対外援助と南北問題 |
塚本 健/著 |
|
|
|
14 |
相原君と私 |
有沢 広巳/著 |
|
|
|
15 |
相原茂君と私 |
向坂 逸郎/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ