検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽器たちの図書館 

著者名 キム ジュンヒョク/著
著者名ヨミ キム ジュンヒョク
出版者 クオン
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A92913/キシ 28/2102472938一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002257978
書誌種別 図書
書名 楽器たちの図書館 
書名ヨミ ガッキタチ ノ トショカン
叢書名 新しい韓国の文学
叢書番号 02
言語区分 日本語
著者名 キム ジュンヒョク/著   波田野 節子/訳   吉原 育子/訳
著者名ヨミ キム ジュンヒョク ハタノ セツコ ヨシハラ イクコ
出版地 東京
出版者 クオン
出版年月 2011.11
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-904855-04-1
ISBN 4-904855-04-1
数量 342p
大きさ 19cm
分類記号 929.13
内容紹介 交通事故で九死に一生を得た僕は、「何者でもないまま死ぬなんて無念だ」という思いに衝き動かされ、アルバイト先の楽器店で、ひそかにあるプロジェクトをはじめ…。表題作ほか、全8編を収録。
著者紹介 1971年韓国生まれ。啓明大学国文学科卒業。創作のほかにも、インターネット文学放送番組「文章の音」の司会や『ハンギョレ新聞』のコラムを担当する等、多彩な活動をおこなっている。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『自由化時代』の交通政策再考 中村 知誠/著
2 都市鉄道の利用頻度別運賃構造の変化とその評価 新納 克広/著
3 整備新幹線並行在来線の旅客輸送に関する考察 那須野 育大/著
4 「ストック効果」の定量的分析 中村 知誠/著
5 道の駅の経営効率性と要因分析 小熊 仁/著
6 「運輸連合」という形態での交通事業者間の連携を実現させた要素の考察 土方 まりこ/著
7 アフターコロナにおける観光列車と沿線地域の在り方 安達 晃史/ほか著
8 GoToトラベル事業は地域間移動を促したのか? 小川 顕正/著 赤井 伸郎/著
9 交通行動変化に着目した大規模イベント交通規制効果に関する分析 井ノ口 弘昭/著 秋山 孝正/著
10 都市のコンパクト度と住民の移動距離や移動時間に関する分析 沓澤 隆司/著 赤井 伸郎/著 竹本 亨/著
11 公共交通空白地での住民同士の相乗り促進のための一考察 原田 峻平/著
12 沿線住民意識に着目した地下鉄代替路線BRTの評価に関する研究 秋山 孝正/著 井ノ口 弘昭/著
13 能に登場する文化財のアクセシビリティに関する研究 辻本 勝久/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1954
327.36
破産法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。