検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

持続可能な発展指標の新展開 

著者名 山下 潤/編著
著者名ヨミ ヤマシタ ジュン
出版者 花書院
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架519/173/0106579984一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100502092
書誌種別 図書
書名 持続可能な発展指標の新展開 
書名ヨミ ジゾク カノウ ナ ハッテン シヒョウ ノ シンテンカイ
叢書名 比較社会文化叢書
叢書番号 Vol.39
言語区分 日本語
著者名 山下 潤/編著   橋本 征二/著   林 岳/著   佐々木 健吾/著
著者名ヨミ ヤマシタ ジュン ハシモト セイジ ハヤシ タカシ ササキ ケンゴ
出版地 福岡
出版者 花書院
出版年月 2017.3
本体価格 ¥2593
ISBN 978-4-86561-095-6
ISBN 4-86561-095-6
数量 244p
大きさ 21cm
分類記号 519
件名 持続可能な開発
内容紹介 近年注目を集める持続可能な発展指標。諸外国・国際機関等における指標の策定や活用と指標に関する研究動向を踏まえ、指標項目を分類・分析。指標の策定に必要な環境統計の拡充及び既存統計の強化に必須の諸条件を検討する。
目次タイトル 1.環境と経済に関する指標
1.1 各国の資源生産性の差の要因分析とそれに基づく国際比較可能な指標の提案 1.2 企業における資源生産性指標の活用可能性
2.環境経済統合勘定(SEEA)
2.1 2012年改定版環境経済統合勘定(SEEA2012) 2.2 環境分析のための産業連関表
3.環境と社会に関する指標
3.1 持続可能経済福祉指標(ISEW) 3.2 産業部門別ISEWの推計 3.3 データベースとしてのSEEAと最終指標としてのISEWの相互関係性の整理
4.主観的福祉指標
4.1 日本の主観的幸福度に関する評価-2012年度調査結果- 4.2 幸福度とそれに影響を与える諸要因との関係 4.3 主観的福祉(幸福度)とそれに関連する指標群との関係の検討 4.4 主観的幸福度および主観的福祉の指標に係る経年比較 4.5 主観的幸福度とそれに関連する指標群の関係 4.6 主観的指標の拡充-EU-SILC-
5.指標群
5.1 指標群に関する政策課題にもとづく枠組み 5.2 指標群に関する動向 5.3 持続可能な発展指標を用いた持続可能性の評価 5.4 OECD加盟国における統計データの利用可能性 5.5 新指標



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
146.08
臨床心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。