蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
若年就労問題と学力の比較教育社会学
|
著者名 |
原 清治/著
|
著者名ヨミ |
ハラ キヨハル |
出版者 |
佛教大学
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3713/20/ | 0106154580 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002007081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若年就労問題と学力の比較教育社会学 |
書名ヨミ |
ジャクネン シュウロウ モンダイ ト ガクリョク ノ ヒカク キョウイク シャカイガク |
叢書名 |
佛教大学研究叢書
|
叢書番号 |
7 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原 清治/著
|
著者名ヨミ |
ハラ キヨハル |
出版地 |
京都 |
出版者 |
佛教大学
ミネルヴァ書房(発売)
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-623-05281-3 |
ISBN |
4-623-05281-3 |
数量 |
3,300p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.3
|
件名 |
教育と社会
労働問題
青年
|
注記 |
文献:p237~245 |
内容紹介 |
人的資本論と、学力問題に端を発する社会的不平等の拡大を基盤として、現在、先進国が直面している若者の就業意識の低下や労働への価値観の変化を、イギリス、アメリカ、日本の3カ国における比較分析によって明らかにする。 |
著者紹介 |
1960年長野県生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了、博士(学術)。佛教大学教育学部教授。共著に「「使い捨てられる若者たち」は格差社会の象徴か」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論 |
|
|
|
|
2 |
第1章 人的資本と教育 |
|
|
|
|
3 |
第1節 労働と教育の問題 |
|
|
|
|
4 |
第2節 人的資本の日本国内での動向 |
|
|
|
|
5 |
第3節 国際的視点からみた場合の人的資本と教育の関係 |
|
|
|
|
6 |
第2章 先進諸国における労働弱者への教育の問題 |
|
|
|
|
7 |
第1節 OECDデータからみた先進諸国の就業をめぐる問題 |
|
|
|
|
8 |
第2節 イギリスにおける労働弱者への教育政策 |
|
|
|
|
9 |
第3節 「使い捨てられる若者」の発生とその背景 |
|
|
|
|
10 |
第4節 ハワイにおける労働弱者への教育政策 |
|
|
|
|
11 |
第3章 日本における若年就労問題 |
|
|
|
|
12 |
第1節 日本における若年未就労者の定義 |
|
|
|
|
13 |
第2節 「使い捨てられる若者」をとりまく先行研究の解釈 |
|
|
|
|
14 |
第3節 塾に通う子どもたちの実態と「使い捨てられる若者」の共通点 |
|
|
|
|
15 |
第4節 「使い捨てられる若者」の実態と日本的特質 |
|
|
|
|
16 |
第5節 アンケート調査からみえる日本の「使い捨てられる若者」の特質 |
|
|
|
|
17 |
第4章 人的資本の開発と教育とのかかわり |
|
|
|
|
18 |
第1節 日米英における「使い捨てられる若者」発生の比較 |
|
|
|
|
19 |
第2節 人的資本モデルのゆらぎと若年労働問題の新たな背景 |
|
|
|
|
20 |
第3節 「使い捨てられる若者」への対策とその効果の実効性をめぐって |
|
|
|
|
21 |
第4節 「若者自立・挑戦プラン」の妥当性の検討 |
|
|
|
|
22 |
第5節 日本型「使い捨てられる若者」の増加の背景として |
|
|
|
|
23 |
第6節 日本型「野郎ども」の登場 |
|
|
|
|
24 |
結論 まとめにかえて |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三国通覧図説
林 子平/〔著〕
三國通覧圖説 : 圖五枝附
林 子平/圖并説
古今傳受切紙口傳条々
宗祇/〔著〕
天明六年ひのえむまの寳暦甲戌元暦
万葉考別記 6巻5・6
賀茂 真淵/著述
万葉考別記 6巻3・4
賀茂 真淵/著述
万葉考別記 6巻1・2
賀茂 真淵/著述
萬葉考 6巻5
賀茂 真淵/著述
萬葉考 6巻4
賀茂 真淵/著述
萬葉考 6巻3
賀茂 真淵/著述
萬葉考 6巻2
賀茂 真淵/著述
萬葉考 6巻1
賀茂 真淵/著述
正學指掌
尾藤孝肇志尹/著
博覧古言 10巻9,10
博覧古言 10巻7,8
博覧古言 10巻5,6
博覧古言 10巻3,4
博覧古言 10巻〔1,2〕
博覧古言 10巻9,10
博覧古言 10巻7,8
博覧古言 10巻5,6
博覧古言 10巻3,4
博覧古言 10巻1,2
詞瓊綸 7巻7
本居 宣長/〔著…
詞瓊綸 7巻6
本居 宣長/〔著…
詞瓊綸 7巻5
本居 宣長/〔著…
詞瓊綸 7巻4
本居 宣長/〔著…
詞瓊綸 7巻3
本居 宣長/〔著…
詞瓊綸 7巻2
本居 宣長/〔著…
詞瓊綸 7巻1
本居 宣長/〔著…
通俗三國志 50巻首1巻50
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻49
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻48
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻47
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻46
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻45
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻44
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻43
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻42
湖南文山/〔著〕
通俗三國志 50巻首1巻41
湖南文山/〔著〕
前へ
次へ
前のページへ