検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語りと騙りの間 

著者名 金井 壽宏/編
著者名ヨミ カナイ トシヒロ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A80103/24/2102230392一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001960684
書誌種別 図書
書名 語りと騙りの間 
書名ヨミ カタリ ト カタリ ノ アイダ
羅生門的現実と人間のレスポンシビリティー
言語区分 日本語
著者名 金井 壽宏/編   森岡 正芳/編   高井 俊次/編   中西 眞知子/編
著者名ヨミ カナイ トシヒロ モリオカ マサヨシ タカイ トシツグ ナカニシ マチコ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2009.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7795-0347-4
ISBN 4-7795-0347-4
数量 4,233p
大きさ 22cm
分類記号 801.03
件名 言語社会学
内容紹介 「語り」とは、人間がさまざまなものごとを「理解する」「知る」方法のひとつであり、「人間が自らの世界を創りだす」手段のひとつである。力強さと危うさをともなう「語り」に着目し、人間の豊穣さの回復を目指す書。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑原 武夫
1990
280.33
人名辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。