検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編平和のリアリズム 

著者名 藤原 帰一/著
著者名ヨミ フジワラ キイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3198/161/102102328729一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002078054
書誌種別 図書
書名 新編平和のリアリズム 
書名ヨミ シンペン ヘイワ ノ リアリズム
叢書名 岩波現代文庫
言語区分 日本語
著者名 藤原 帰一/著
著者名ヨミ フジワラ キイチ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2010.4
本体価格 ¥1480
ISBN 978-4-00-600236-7
ISBN 4-00-600236-7
数量 5,455p
大きさ 15cm
分類記号 319.8
件名 戦争   平和   国際政治



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 この本でみなさんに伝えたいこと
2 Chapter 1 消防署・警察署ってどんな場所だろう?
3 消防署・警察署にはこんなにたくさんの仕事があるんだ!
4 Chapter 2 消防署ではどんな人が働いているの?
5 消防署の仕事をCheck!
6 消防署をイラストで見てみよう
7 働いている人にInterview!(1)ポンプ隊員
8 働いている人にInterview!(2)警防課職員
9 働いている人にInterview!(3)予防課職員
10 働いている人にInterview!(4)災害救急情報センター職員
11 ほかにもこんな仕事があるよ!-はしご隊、特別消火中隊、化学機動中隊、山岳救助隊、水難救助隊、航空隊
12 Chapter 3 火災の発生!
13 出動から消火・救急・救助活動をCheck!
14 通報からの流れをイラストで見てみよう
15 働いている人にInterview!(5)ポンプ車機関員
16 働いている人にInterview!(6)レスキュー隊員
17 働いている人にInterview!(7)救急救命士
18 消防官を育てる消防学校
19 ほかにもこんな仕事があるよ!-特別高度救助隊、救急隊指導医、消防本部・防災部、消防本部・装備部、消防本部・広報部、消防音楽隊・カラーガーズ隊
20 Chapter 4 警察署ではどんな人が働いているの?
21 警察署の仕事をCheck!
22 警察署をイラストで見てみよう
23 働いている人にInterview!(8)地域警察官
24 働いている人にInterview!(9)白バイ隊員
25 働いている人にInterview!(10)警察学校教官
26 ほかにもこんな仕事があるよ!-組織犯罪対策、SP(警視庁警護課)、機動隊、特殊急襲部隊(通称SAT:Special Assault Team)、運転免許試験場、鉄道警察隊
27 Chapter 5 事件の発生!
28 通報から臨場、犯人逮捕までをCheck!
29 通報からの流れをイラストで見てみよう
30 働いている人にInterview!(11)刑事
31 働いている人にInterview!(12)鑑識係
32 ほかにもこんな仕事があるよ!-救助部隊、サイバー犯罪対策、留置施設係官、事務系職員、科学捜査研究所、監察医、警察犬担当官
33 この本ができるまで
34 この本に協力してくれた人たち

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
280.33
人名辞典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。