蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C281/B66/2 | 9200073063 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土開架 | C281/B66/2 | 9200303593 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
中央図書館 | 児童開架 | J280/B66/ | 9600151320 | 児童郷参 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100891103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公共の利益とは何か |
書名ヨミ |
コウキョウ ノ リエキ トワ ナニカ |
|
公と私をつなぐ政治学 |
叢書名 |
シリーズ政治の現在
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松元 雅和/著
|
著者名ヨミ |
マツモト マサカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2021.4 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8188-2584-0 |
ISBN |
4-8188-2584-0 |
数量 |
7,207p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
311
|
件名 |
政治学
|
注記 |
文献:p191〜202 |
内容紹介 |
「公共の利益」の実現という観点を、自由主義や民主主義の理念、議会や選挙、政党の仕組み、中央と地方の関係、国際関係など政治学の基礎から解説する。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。日本大学法学部教授。博士(法学)。「平和主義とは何か」で石橋湛山賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ