検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体験的教育論 

著者名 粟津 潔/[ほか]著
著者名ヨミ アワズ キヨシ
出版者 明治図書出版
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3704/TA22/9101484042一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000532646
書誌種別 図書
書名 体験的教育論 
書名ヨミ タイケンテキ キョウイクロン
叢書名 シリーズ・現代家庭教育新書
叢書番号 70
言語区分 日本語
著者名 粟津 潔/[ほか]著
著者名ヨミ アワズ キヨシ
出版地 東京
出版者 明治図書出版
出版年月 1974
本体価格 ¥1100
数量 179p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
件名 教育
注記 昭和48年4月から昭和49年5月まで『教育家庭新聞』に連載されたものに加筆訂正したもの



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 街は偉大な教師である 粟津 潔/著
2 許せぬ学校教育という名の暴力 小沢 遼子/著
3 <広場>体験の遺産 倉本 四郎/著
4 庶民という名の反教育感情 佐野 美津男/著
5 皇国少女が求めた自己教育の場 柴田 道子/著
6 主観的知育論 しま ようこ/著
7 ミソもクソも教育に反対する 高田 栄一/著
8 “教育”ぎらいの教育論 谷 真介/著
9 くりかえしの中の光 野呂 重雄/著
10 自己学習から自己学習へ 原 正孝/著
11 「自己革命」に向う清涼な精神との出会い 本多 房子/著
12 障害児問題の啓発 真崎 頌也/著
13 からだを通して世界を理解する 山口 文憲/著
14 私と性教育 吉田 とし/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

粟津 潔
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。