蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の漢字・中国の漢字
|
著者名 |
林 四郎/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シロウ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 821/H48/ | 9100340825 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000220500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の漢字・中国の漢字 |
書名ヨミ |
ニホン ノ カンジ チュウゴク ノ カンジ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 四郎/著
松岡 栄志/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ シロウ マツオカ エイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1995.7 |
本体価格 |
¥2330 |
ISBN |
4-385-35597-5 |
数量 |
306p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
811.2
821.2
|
件名 |
漢字
|
内容紹介 |
コンピューターと漢字はどのように折り合いをつけるか? また、日本語と中国語は同じ漢字であるのにどうしてこんなに違ってしまったのか? 約50年前の言語や文字の成立過程をたどり、これからを探る。 |
著者紹介 |
1922年生まれ。東京大学卒業。文学博士。編著に「文章表現法」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高野 猛士 吉田 松陰 高野猛士-小説 吉田松陰-小説
前のページへ