蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経営組織と利他的行動
|
著者名 |
奥井 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
オクイ ヒデキ |
出版者 |
創成社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 36694/27/ | 2102538913 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100002638 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経営組織と利他的行動 |
書名ヨミ |
ケイエイ ソシキ ト リタテキ コウドウ |
|
日中労働者の行動パターン比較 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
奥井 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
オクイ ヒデキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
創成社
|
出版年月 |
2012.10 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7944-2392-4 |
ISBN |
4-7944-2392-4 |
数量 |
10,178p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.94
|
件名 |
産業心理学
利他主義
|
注記 |
文献:p147〜151 |
内容紹介 |
「人はなぜ利他的行動を行うのか」という問いについて、経営学のみならず、哲学・倫理学や経済学など他分野における議論も参照しつつ考察。利他的行動の視点から経営組織を分析する枠組みを構築する。 |
目次タイトル |
第1章 利他的行動と組織経営 |
|
1.本研究の趣旨 2.社会レベルでの利他の必要性 3.現場レベルでの利他の必要性 4.本書の内容 |
|
第Ⅰ部 理論編 |
|
第2章 既存研究のレビュー |
|
1.レビューを行う研究について 2.経営学領域における既存研究 3.組織市民行動とは 4.組織市民行動の構成次元 5.組織市民行動の規定要因 6.組織市民行動研究の問題点 |
|
第3章 利他的行動の理論的考察 |
|
1.本研究の研究対象 2.利他についてのよくある混乱 3.研究対象となる利他的行動 4.本章のまとめと実証研究の展開 |
|
第Ⅱ部 実証編 |
|
第4章 実証研究への架橋 |
|
1.日本版組織市民行動尺度 2.日本版組織市民行動尺度:下位次元の意味の検討 3.組織市民行動の次元軸上における各類型の位置づけ 4.本章のまとめ |
|
第5章 利他的行動パターンの日中比較 |
|
1.実証研究の展開 2.日本人論・中国人論についてのレビュー 3.A社における日中比較調査 4.分析 5.日中間の因子分析結果の比較と考察 6.日中間の得点の比較と考察 7.結論とインプリケーション |
|
第6章 さらなる比較分析 |
|
1.これまでの発見事実の要約 2.得点の比較分析の掘り下げ 3.比較結果のさらなる分析と考察 4.結果の解釈 5.結論とインプリケーション |
|
第7章 試作版利他的行動尺度による調査結果の再考 |
|
1.試作版利他的行動尺度による調査結果の再分析 2.本章の具体的内容 3.利他的行動尺度の試作 4.試作版利他的行動尺度による再分析 5.結論とインプリケーション |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ