検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海獣図鑑 

著者名 荒井 一利/文
著者名ヨミ アライ カズトシ
出版者 文溪堂
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J489/アカ/0600390468児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002065118
書誌種別 図書(児童)
書名 海獣図鑑 
書名ヨミ カイジュウ ズカン
アシカ セイウチ アザラシ
言語区分 日本語
著者名 荒井 一利/文   田中 豊美/画
著者名ヨミ アライ カズトシ タナカ トヨミ
出版地 東京
出版者 文溪堂
出版年月 2010.2
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-89423-659-2
ISBN 4-89423-659-2
数量 63p
大きさ 31cm
分類記号 489.59
件名 鰭脚類
学習件名 動物の生態 海獣 鰭脚類 動物の形態 アシカ オットセイ せいうち あざらし 動物分布 地球温暖化 海洋汚染 動物保護
内容紹介 鰭脚類とよばれるアシカの仲間、セイウチ、アザラシの仲間を全35種類とりあげ、見分け方や生態、形態などを詳しく解説する。100点を超える写真と精緻なイラストが満載。環境の変化による彼らの現状も伝える。
著者紹介 1955年東京都生まれ。北海道大学水産学部卒業。専門は海生哺乳類。鴨川シーワールドで海獣類の飼育担当等を経て、館長に。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
332.2
アジア-経済 太平洋地域-経済 世界経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。