検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カイエ・ソバージュ 

著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1604/44/1102703031一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101084890
書誌種別 図書
書名 カイエ・ソバージュ 
書名ヨミ カイエ ソバージュ
人類最古の哲学|熊から王へ|愛と経済のロゴス|神の発明|対称性人類学
叢書名 講談社選書メチエ
版表示 完全版
言語区分 日本語
著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2023.7
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-06-532389-2
ISBN 4-06-532389-2
数量 836p
大きさ 19cm
分類記号 160.4
件名 宗教   文化人類学
注記 文献:p823〜827
内容紹介 21世紀の「第三次形而上学革命」を迎えるにあたり、旧石器人類の思考、国家の誕生、貨幣の発生、神の創造と一神教の成立まで、「超越的なもの」について、人類が考え得た全領域を踏破することをめざした講義録。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。京都大学特任教授。思想家。「チベットのモーツァルト」でサントリー学芸賞、「森のバロック」で読売文学賞、「哲学の東北」で斎藤緑雨賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J・ミシュレ 大野 一道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。