検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共鳴力の研究 

著者名 栗田 昌裕/著
著者名ヨミ クリタ マサヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫49839/5/0105339240一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000243930
書誌種別 図書
書名 共鳴力の研究 
書名ヨミ キョウメイリョク ノ ケンキュウ
“思い”はなぜ伝わるのか?
言語区分 日本語
著者名 栗田 昌裕/著
著者名ヨミ クリタ マサヒロ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 1997.5
本体価格 ¥1600
ISBN 4-569-55603-5
数量 278p
大きさ 20cm
分類記号 498.39
件名 健脳法
内容紹介 協調性に富んだ人と乏しい人、カンの鋭い人と鈍い人。この差はいったいどこから生まれてくるのか? 潜在能力開発の第一人者が、人間に内在する“共鳴力”の謎を解きあかす。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学大学院修士課程数学専攻修了。同医学部卒業。医学・薬学博士。現在、東京大学附属病院内科医師。ヨーガ・東洋医学を体得、独自の能力開発法SRSを提唱。著書多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
498.39
アメリカ合衆国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。