検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日記文学研究 第1集

著者名 日記文学懇話会/編
著者名ヨミ ニッキ ブンガク コンワカイ
出版者 新典社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9153/N73/19100716320一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000543695
書誌種別 図書
書名 日記文学研究 第1集
巻次(漢字) 第1集
書名ヨミ ニッキ ブンガク ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 日記文学懇話会/編
著者名ヨミ ニッキ ブンガク コンワカイ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 1993.5
本体価格 ¥11748
ISBN 4-7879-4951-9
数量 390p
大きさ 22cm
分類記号 915
件名 日記文学



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 王朝女流日記文学の系譜論続攷 宮崎 荘平/著
2 日記文学と物語文学 石原 昭平/著
3 『蜻蛉日記』下巻試論 金子 富佐子/著
4 『かげろふ日記』の記事の連関性について 宮田 京子/著
5 『和泉式部日記』覚書 守屋 省吾/著
6 『和泉式部日記』における悲哀 川村 裕子/著
7 『和泉式部日記』一面 金井 利浩/著
8 『紫式部日記』寛弘七年の記の方法 福家 俊幸/著
9 『更級日記』論 森田 兼吉/著
10 『更級日記』「上洛の記」の一考察 長沢 聡子/著
11 『更級日記』における<ミヤコ>と<ヒナ> 深沢 徹/著
12 『更級日記』の山里 津本 信博/著
13 讃岐典侍の出家意識について 杉山 正彦/著
14 『讃岐典侍日記』における「ば」と「て」の連接文について 土田 育子/著
15 虚構としての女流日記 今関 敏子/著
16 『うたたね』追考 三角 洋一/著
17 『弁内侍日記』欠字考 岩佐 美代子/著
18 『十六夜日記』考 久保 貴子/著
19 『飛鳥井雅有卿記事』と『隣女集』 渡辺 静子/著
20 『とはずがたり』の旅における小町幻想とその現実 寺尾 美子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
915
日記文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。