蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 32762/10/ | 0105878933 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000679231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自白の研究 |
書名ヨミ |
ジハク ノ ケンキュウ |
|
取調べる者と取調べられる者の心的構図 |
版表示 |
新版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
浜田 寿美男/著
|
著者名ヨミ |
ハマダ スミオ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2005.7 |
本体価格 |
¥7800 |
ISBN |
4-7628-2450-X |
数量 |
13,749p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
327.62
|
件名 |
自白
冤罪
|
注記 |
初版:三一書房 1992年刊 |
内容紹介 |
やっていないことを、何故、やったと言うのか。虚偽自白の心理的構造を数々の冤罪事件を通して、詳細に分析する。新版にあたり、巻末に座談会「「自白の研究」を読む」を収録。 |
著者紹介 |
1947年香川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。奈良女子大学文学部教授。著書に「取調室の心理学」「証言台の子どもたち」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ