蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バスク民族の抵抗
|
著者名 |
大泉 光一/著
|
著者名ヨミ |
オオイズミ コウイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3168/O35/ | 9101126490 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000546025 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バスク民族の抵抗 |
書名ヨミ |
バスク ミンゾク ノ テイコウ |
叢書名 |
新潮選書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大泉 光一/著
|
著者名ヨミ |
オオイズミ コウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1993.10 |
本体価格 |
¥971 |
ISBN |
4-10-600448-8 |
数量 |
221,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
316.836
|
件名 |
民族問題-スペイン
バスク
|
注記 |
ETA関連年表:p218~221 |
内容紹介 |
ピカソの絵画「ゲルニカ」で知られるバスク地方。独自の文化を守り続け、執拗な独立運動を続けるバスク民族。過激組織「ETA」誕生の背景とその実態など、世界が抱える民族問題のスペインの場合を詳述する。 |
著者紹介 |
1943年長野県生まれ。コロンビア・カレッジ・パナアメリカナで経営学博士号取得。現在、日本大学国際関係学部教授。著書に「海外ビジネスマンの危機管理術」など多数。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ