検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文脈としての規範倫理学 

著者名 田中 朋弘/著
著者名ヨミ タナカ トモヒロ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架150/38/2102534709一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002351207
書誌種別 図書
書名 文脈としての規範倫理学 
書名ヨミ ブンミャク ト シテ ノ キハン リンリガク
言語区分 日本語
著者名 田中 朋弘/著
著者名ヨミ タナカ トモヒロ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2012.10
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7795-0672-7
ISBN 4-7795-0672-7
数量 32,270p
大きさ 20cm
分類記号 150
件名 倫理学
注記 文献:p256~259
内容紹介 義務論や功利主義、徳倫理学、ケアの倫理など、規範倫理学の諸理論を分類し、それらがどのような文脈を織りなしているかを解明する。理論同士の関係を一連の流れの中で捉え、妥当な判断や考えを哲学的に吟味するための道案内。
著者紹介 1966年福岡県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。熊本大学教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
953.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。