検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本のカトリシズム 

著者名 半沢 孝麿/[著]
著者名ヨミ ハンザワ タカマロ
出版者 みすず書房
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1982/H29/9102419049一般在庫 
2 西部図書館一般開架1982/71/1101245263一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000546337
書誌種別 図書
書名 近代日本のカトリシズム 
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ カトリシズム
思想史的考察
言語区分 日本語
著者名 半沢 孝麿/[著]
著者名ヨミ ハンザワ タカマロ
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年月 1993.11
本体価格 ¥3800
ISBN 4-622-03070-5
数量 345p
大きさ 20cm
分類記号 198.221
件名 カトリック教-日本
内容紹介 岩下壮一、田中耕太郎、吉満義彦ら戦前・戦中期の思想界に強靱な精神を貫いたカトリック知識人たち。西欧近代に対する批判的言説の溢れる時期の、「忘れられた思想家」の特質、国家との関係を初めて問う。
著者紹介 1933年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。現在東京都立大学法学部教授。著訳書に「近代政治思想史 3」「フランス革命の省察」「思想史とはなにか」「平等」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
198.221
カトリック教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。