蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
理・工・医・薬系学生のための学術情報探索マニュアル
|
著者名 |
学術情報探索マニュアル編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ガクジュツ ジョウホウ タンサク マニュアル ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 407/40/ | 1102006170 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000149314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
理・工・医・薬系学生のための学術情報探索マニュアル |
書名ヨミ |
リコウ イヤクケイ ガクセイ ノ タメ ノ ガクジュツ ジョウホウ タンサク マニュアル |
|
電子ジャーナルから特許・会議録まで |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
学術情報探索マニュアル編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
ガクジュツ ジョウホウ タンサク マニュアル ヘンシュウ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2006.5 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-621-07723-6 |
数量 |
6,187p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
407
|
件名 |
科学技術情報
情報検索
|
内容紹介 |
いかにして欲しい情報に効率的にたどりつくか。できる人は、こう探す! 書籍・雑誌・電子ジャーナル・データベース、さらに会議録や特許まで、求める学術情報を入手する方法を伝授するガイドブック。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 自然科学系の情報探索 |
|
|
|
|
2 |
1.1 研究活動の流れと情報探索 |
|
|
|
|
3 |
1.2 自然科学系情報源の種類と特徴 |
|
|
|
|
4 |
1.3 文献の入手 |
|
|
|
|
5 |
第2章 電子ジャーナル |
|
|
|
|
6 |
2.1 電子ジャーナルとは |
|
|
|
|
7 |
2.2 電子ジャーナルの使い方 |
|
|
|
|
8 |
2.3 関連サービス |
|
|
|
|
9 |
第3章 データベース |
|
|
|
|
10 |
3.1 データベースを活用しよう |
|
|
|
|
11 |
3.2 Web of Science |
|
|
|
|
12 |
3.3 SciFinder Scholar |
|
|
|
|
13 |
3.4 MEDLINE |
|
|
|
|
14 |
3.5 医中誌WEB |
|
|
|
|
15 |
3.6 Biological Abstracts |
|
|
|
|
16 |
3.7 CrossFire(Beilstein/Gmelin) |
|
|
|
|
17 |
3.8 その他のデータベース |
|
|
|
|
18 |
第4章 専門資料 |
|
|
|
|
19 |
4.1 専門資料の種類 |
|
|
|
|
20 |
4.2 学位論文 |
|
|
|
|
21 |
4.3 テクニカル・レポート |
|
|
|
|
22 |
4.4 会議録 |
|
|
|
|
23 |
4.5 特許 |
|
|
|
|
24 |
4.6 規格 |
|
|
|
|
25 |
4.7 その他の専門資料 |
|
|
|
|
26 |
付録 |
|
|
|
|
27 |
1.相互利用サービス |
|
|
|
|
28 |
2.文献管理ソフト |
|
|
|
|
29 |
3.インパクトファクターとは何か |
|
|
|
|
30 |
4.その他の情報機関 |
|
|
|
|
31 |
5.論文の書き方に関する参考図書一覧 |
|
|
|
|
32 |
6.略語集 |
|
|
|
|
33 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ