検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北北部先史文化の考古学 

著者名 福田 友之/著
著者名ヨミ フクダ トモユキ
出版者 同成社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2121/29/2102846635一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100612535
書誌種別 図書
書名 東北北部先史文化の考古学 
書名ヨミ トウホク ホクブ センシ ブンカ ノ コウコガク
言語区分 日本語
著者名 福田 友之/著
著者名ヨミ フクダ トモユキ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2018.4
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-88621-779-0
ISBN 4-88621-779-0
数量 8,286p
大きさ 27cm
分類記号 212.1
件名 遺跡・遺物-青森県
注記 文献:p261〜280
内容紹介 黒曜石や貝をめぐる北方との先史文化交流や、東北北部に盛行した豊かな縄文文化の諸相を、祭祀遺物や装身具、鯨類利用などの検証を通して追究する。おとし穴遺構、ヒスイ製玉類等の集成表5編も収録。
目次タイトル 第1章 おとし穴・鯨類
第1節 青森県域のおとし穴 第2節 考古学からみた中掫浮石の降下年代 第3節 下北半島尾駮・鷹架沼周辺の溝状土坑群 第4節 竪穴住居跡等との重複例からみた溝状土坑の年代 第5節 津軽海峡南岸域の先史鯨類利用
第2章 交流・装身具
第1節 深浦産黒曜石の広域分布とその意味 第2節 東道ノ上(3)遺跡のメダカラはどこから来たか 第3節 青森県域出土のヒスイ製玉類 第4節 青森県域出土のヒスイ製玉類(2)
第3章 祭祀遺物
第1節 鼻曲り土面 第2節 青森県域出土の顔面装飾付き土器 第3節 狩猟文土器考 第4節 狩猟文土器再考 第5節 狩猟文土器再々考 第6節 青森県域出土の動植物意匠遺物
第4章 青森県域の遺跡
第1節 洞穴・岩陰遺跡 第2節 島の遺跡 第3節 津軽海峡・小川原湖発見の先史遺物 第4節 北日本の山岳遺跡



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
911.158
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。