蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/イハ 3/ | 2100326529 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000259014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊庭八郎のすべて |
書名ヨミ |
イバ ハチロウ ノ スベテ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新人物往来社/編
|
著者名ヨミ |
シン ジンブツ オウライシャ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1998.6 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
4-404-02603-X |
数量 |
289p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
伊庭 八郎 |
注記 |
伊庭八郎年譜 山村竜也編:p269~275 |
内容紹介 |
労咳病みの美男剣士とされた幕末遊撃隊・伊庭八郎を伝説の世界から歴史の世界へと移行させた「秀穎会(ひでさとかい)」の研究成果。戊辰戦争を箱根で戦い、片腕を斬られた後も箱館まで戦い続け戦死した彼の波瀾の生涯を描く。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
伊庭八郎とその時代 |
童門 冬二/著 |
|
|
|
2 |
伊庭家の人々 |
矢口 祥有里/著 |
|
|
|
3 |
心形刀流と伊庭八郎 |
西峪 隆弘/著 |
|
|
|
4 |
『征西日記』に見る伊庭八郎 |
伊東 成郎/著 |
|
|
|
5 |
伊庭八郎の負傷と箱根戦争 |
菊地 明/著 |
|
|
|
6 |
伊庭八郎の潜行 |
高畑 朋子/著 |
|
|
|
7 |
遊撃隊と伊庭八郎 |
西沢 朱実/著 |
|
|
|
8 |
伊庭八郎の最期 |
西沢 朱実/著 |
|
|
|
9 |
伊庭八郎の文事 |
西沢 朱実/著 |
|
|
|
10 |
伊庭八郎関係人物事典 |
伊東 成郎/著 |
久住 裕子/著 |
|
|
11 |
伊庭八郎関係史跡事典 |
高畑 朋子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ