蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済システム転換と労働市場の展開
|
著者名 |
大津 定美/編著
|
著者名ヨミ |
オオツ サダヨシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 36623/3/ | 0105528541 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000265039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済システム転換と労働市場の展開 |
書名ヨミ |
ケイザイ システム テンカン ト ロウドウ シジョウ ノ テンカイ |
|
ロシア・中・東欧 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大津 定美/編著
吉井 昌彦/編著
|
著者名ヨミ |
オオツ サダヨシ ヨシイ マサヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.2 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-535-55123-5 |
数量 |
346p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
366.238
|
件名 |
労働市場
ロシア-経済
ヨーロッパ(東部)-経済
|
内容紹介 |
80年代末から90年代を通して旧ソ連・東欧の社会主義諸国を襲った「経済システム転換」の大波が、旧来の「完全雇用」体制を打ち砕き、新たな「労働市場」をどのようにして構築してきたかを明らかにする試み。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。現在、神戸大学経済学部教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ