蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 36724/1/ | 2102000089 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000189093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新しいアフリカ史像を求めて |
書名ヨミ |
アタラシイ アフリカシゾウ オ モトメテ |
|
女性・ジェンダー・フェミニズム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
富永 智津子/編
永原 陽子/編
|
著者名ヨミ |
トミナガ チズコ ナガハラ ヨウコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2006.12 |
本体価格 |
¥4700 |
ISBN |
4-275-00438-8 |
数量 |
20,518,12p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
367.24
|
件名 |
女性問題-歴史
アフリカ-歴史
|
内容紹介 |
「アフリカ女性史に関する基礎的研究」研究会と、2003年に開催された国際シンポジウムの成果。アフリカ史研究で見過ごされてきた「女性」を可視化し、歴史のジェンダー化と「世界史」への新たな挑戦をめざす。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
フェミニストによる歴史がアフリカを変革する |
アミナ・ママ/著 |
|
|
|
2 |
タンザニアにおける女性史研究 |
マージョリー・ムビリニ/著 |
|
|
|
3 |
マイ・ムソジとアフリカ人女性クラブ |
吉國 恒雄/著 |
|
|
|
4 |
史料の中の女性たち |
富永 智津子/著 |
|
|
|
5 |
奴隷制再モデル化の試み |
クレア・ロバートソン/著 |
|
|
|
6 |
東アフリカ沿岸部における奴隷制と女性 |
マーガレット・シュトローベル/著 |
|
|
|
7 |
マジマジ反乱(タンザニア)再考 |
タデウス・サンセリ/著 |
|
|
|
8 |
オムドゥルマーンの娘たち |
栗田 禎子/著 |
|
|
|
9 |
女性の眼でみるアパルトヘイト |
モニカ・セハス/著 |
|
|
|
10 |
北部ナミビアの歴史と女性のイニシエーション |
パトリシア・ヘイズ/著 |
|
|
|
11 |
南アフリカにおけるジェンダー闘争 |
アイリス・バーガー/著 |
|
|
|
12 |
罪深き人々とアウトサイダーたち |
マージョリー・ムビリニ/著 |
|
|
|
13 |
南部アフリカにおける女性たちの声 |
レロバ・モレマ/著 |
|
|
|
14 |
南アフリカの女性たち |
テルマ・ラヴェル=ピント/著 |
|
|
|
15 |
家父長的ナショナリズムの再検討 |
デズリー・ルイス/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴェルサイユの祝祭 : 太陽王のバ…
小穴 晶子/著
バロック・オペラとギリシア古典
大崎 さやの/編…
オペラの時代 : 音楽と文学のポリ…
荒木 善太/編,…
社会主義ベトナムのオペラ : 国家…
加納 遙香/著
日本のオペラ年鑑2022
東成学園/編集,…
オペラ大図鑑
アラン・ライディ…
ベルリン国立歌劇場と激動の20世紀
ミーシャ・アスタ…
楽劇エレクトラ
リヒャルト・シュ…
モーツァルトのオペラ「愛」の発見
岡田 暁生/[著…
日本のオペラ年鑑2021
東成学園/編集,…
オペラの歴史 : 16人16曲でわ…
加藤 浩子/著
ローシー・オペラと浅草オペラ : …
中野 正昭/著
パリ・オペラ座とグランド・オペラ
丸本 隆/編,嶋…
慈悲のポリティクス : モーツァル…
奥村 隆/著
日本のオペラ年鑑2020
東成学園/編集,…
オペラ日蓮の宇宙曼荼羅世界 : 身…
モーツァルトのオペラ : 全21作…
松田 聡/著
オペラ/音楽劇研究の現在 : 創造…
佐藤 英/編,大…
日本のオペラ年鑑2019
東成学園/編集,…
変貌するフランス・オペラ : ブフ…
内藤 義博/著
日本のオペラ年鑑2018
東成学園/編集,…
まとめてわかる!ドイツ・オペラの名…
井形 ちづる/著…
神秘劇をオペラ座へ : バルトーク…
岡本 佳子/著
ヴォルフ=フェラーリ オペラの世界…
岡元 敦司/著
《悪魔のロベール》とパリ・オペラ座…
澤田 肇/共編,…
新たな文化芸術創造活動の創出に向け…
東成学園昭和音楽…
「見えざる手」の痕跡を求めて : …
塩田 眞典/著
日本のオペラ年鑑2017
東成学園/編集,…
メトロポリタン歌劇場 : 歴史と政…
チャールズ・アフ…
ホフマン物語 : ホフマンの幻想小…
長野 順子/著
コシ・ファン・トゥッテ
モーツァルト/[…
日本語オペラの誕生 : 鷗外・逍遙…
大西 由紀/著
日本のオペラ年鑑2016
東成学園/編集,…
フランス・オペラの美学 : 音楽と…
内藤 義博/著
オペラの未来
ミヒャエル・ハン…
キーワードで読むオペラ/音楽劇研究…
丸本 隆/編,荻…
イタリア・オペラ・ガイド : オペ…
河野 典子/著
ロッシーニ《セビーリャの理髪師》 …
水谷 彰良/著
ヴェルディのプリマ・ドンナたち :…
小畑 恒夫/著
日本のオペラ年鑑2015
東成学園/編集,…
前へ
次へ
シェイクスピアと宝塚
竹村 はるみ/著
栄光の松竹歌劇団史 : 憧れの星座…
小針 侑起/著
ヴェルサイユの祝祭 : 太陽王のバ…
小穴 晶子/著
バロック・オペラとギリシア古典
大崎 さやの/編…
19世紀イタリア・フランス音楽史
ファブリツィオ・…
オペラの時代 : 音楽と文学のポリ…
荒木 善太/編,…
社会主義ベトナムのオペラ : 国家…
加納 遙香/著
日本のオペラ年鑑2022
東成学園/編集,…
オペラ大図鑑
アラン・ライディ…
ベルリン国立歌劇場と激動の20世紀
ミーシャ・アスタ…
楽劇エレクトラ
リヒャルト・シュ…
宝塚少女歌劇、はじまりの夢
小竹 哲/著
モーツァルトのオペラ「愛」の発見
岡田 暁生/[著…
日本のオペラ年鑑2021
東成学園/編集,…
オペラの歴史 : 16人16曲でわ…
加藤 浩子/著
花食いの系譜 : 女性作家・『少女…
宮内 淳子/著
ローシー・オペラと浅草オペラ : …
中野 正昭/著
パリ・オペラ座とグランド・オペラ
丸本 隆/編,嶋…
宝塚 : 変容を続ける「日本モダニ…
川崎 賢子/著
慈悲のポリティクス : モーツァル…
奥村 隆/著
日本のオペラ年鑑2020
東成学園/編集,…
オペラ日蓮の宇宙曼荼羅世界 : 身…
あと四十日 : “フルトヴェングラ…
ヴェルナー・テー…
モーツァルトのオペラ : 全21作…
松田 聡/著
タカラヅカ百年の芸名
桐山 智子/著
オペラ/音楽劇研究の現在 : 創造…
佐藤 英/編,大…
日本のオペラ年鑑2019
東成学園/編集,…
マエストロ、ようこそ : 日本クラ…
広渡 勲/著,上…
変貌するフランス・オペラ : ブフ…
内藤 義博/著
日本のオペラ年鑑2018
東成学園/編集,…
宝塚歌劇から東宝へ : 小林一三の…
伊井 春樹/著
まとめてわかる!ドイツ・オペラの名…
井形 ちづる/著…
神秘劇をオペラ座へ : バルトーク…
岡本 佳子/著
ヴォルフ=フェラーリ オペラの世界…
岡元 敦司/著
《悪魔のロベール》とパリ・オペラ座…
澤田 肇/共編,…
音楽劇の歴史 : オペラ・オペレッ…
重木 昭信/著
伊東豊雄<台中歌劇院>写真集
畠山 直哉/写真…
「見えざる手」の痕跡を求めて : …
塩田 眞典/著
日本のオペラ年鑑2017
東成学園/編集,…
メトロポリタン歌劇場 : 歴史と政…
チャールズ・アフ…
前へ
次へ
前のページへ