検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎ村へようこそ 

著者名 木暮 正夫/作
著者名ヨミ コグレ マサオ
出版者 小峰書店
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ913/コマ/9600239223児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000559505
書誌種別 図書(児童)
書名 ふしぎ村へようこそ 
書名ヨミ フシギムラ エ ヨウコソ
叢書名 赤い鳥文庫
叢書番号 15
言語区分 日本語
著者名 木暮 正夫/作   渡辺 有一/絵
著者名ヨミ コグレ マサオ ワタナベ ユウイチ
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年月 1994.7
本体価格 ¥1262
ISBN 4-338-07815-4
数量 132p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
内容紹介 昔、宿場町だった商店街にひときわ古めかしい酒屋「森川酒造」がありました。そこで造られている「鶴亀錦」はまぼろしの名酒といわれていました。ある日、店に天狗のいでたちをした大男がはいってきました。
著者紹介 1939年前橋市生まれ。前橋商業高校卒業。59年「光をよぶ歌」が毎日児童小説に入選。作品に「ドブネズミ色の街」「また七ぎつね自転車にのる」「街かどの夏休み」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮 正夫 渡辺 有一
1994
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。