蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 16433/3/ | 2100257029 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000563390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケルトの探求 |
書名ヨミ |
ケルト ノ タンキュウ |
|
神話と伝説の深層心理 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
J・レイヤード/著
斎藤 真/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
J レイヤード サイトウ マコト |
著者名原綴 |
Layard John |
出版地 |
京都 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1994.11 |
本体価格 |
¥3850 |
ISBN |
4-409-33041-1 |
数量 |
380p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
164.339
|
件名 |
神話-アイルランド
|
注記 |
原タイトル:A Celtic quest 原著第3版の翻訳 |
注記 |
監訳:山中康裕 |
内容紹介 |
こころを一つの舞台とするなら、そこに演じられる物語の出来事や登場人物は、観衆(読者)の心の様々な要素である。アーサーとその仲間のこの冒険に魂が震撼する時、影の文明<ケルト>の精神が甦る。 |
著者紹介 |
英国で文化人類学を研究、後に心理学及び宗教学学会設立。文化人類学の関心に基づいたユング心理学の研究で功績を残し続けた。特に近親相姦の理論は高く評価された。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
在日コリアン翻訳者の群像
斎藤 真理子/著
フィフティ・ピープル
チョン セラン/…
隣の国の人々と出会う : 韓国語と…
斎藤 真理子/著
別れを告げない
ハン ガン/著,…
翼 : 李箱作品集
李 箱/著,斎藤…
未来散歩練習
パク ソルメ/著…
日本の川 : 源流から河口…西日本編
北中 康文/著,…
どれほど似ているか
キム ボヨン/著…
日本の川 : 源流から河口…東日本編
北中 康文/著,…
すべての、白いものたちの
ハン ガン/著,…
遠きにありて、ウルは遅れるだろう
ペ スア/著,斎…
翻訳、一期一会
鴻巣 友季子/著…
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
引き出しに夕方をしまっておいた
ハン ガン/著,…
日本列島地質総覧 : 地史・地質環…
加藤 碵一/編,…
年年歳歳
ファン ジョンウ…
子ども・若者ケアラーの声からはじま…
斎藤 真緒/編,…
シソンから、
チョン セラン/…
最後のライオニ : 韓国パンデミッ…
キム チョヨプ/…
まだまだという言葉
クォン ヨソン/…
サハマンション
チョ ナムジュ/…
声をあげます
チョン セラン/…
もう死んでいる十二人の女たちと
パク ソルメ/著…
おじいちゃんのたびじたく
ソ ヨン/文・絵…
韓国の小説家たち2
キム グミ/著,…
韓国文学を旅する60章
波田野 節子/編…
ディディの傘
ファン ジョンウ…
韓国の小説家たち1
イ ギホ/著,ピ…
優しい暴力の時代
チョン イヒョン…
小説版韓国・フェミニズム・日本
イ ラン/著,小…
保健室のアン・ウニョン先生
チョン セラン/…
誰にでも親切な教会のお兄さんカン・…
イ ギホ/著,斎…
韓国・フェミニズム・日本 : 完全…
斎藤 真理子/責…
ダブル : 短篇集SIDE B
パク ミンギュ/…
ダブル : 短篇集SIDE A
パク ミンギュ/…
回復する人間
ハン ガン/著,…
ヒョンナムオッパへ : 韓国フェミ…
チョ ナムジュ/…
遙かなる故郷 : ライと朝鮮の文学
村松 武司/著,…
82年生まれ、キム・ジヨン
チョ ナムジュ/…
前へ
次へ
前のページへ