蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森のようちえん
|
著者名 |
石亀 泰郎/著
|
著者名ヨミ |
イシガメ ヤスオ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J376/イヤ/ | 9600458480 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000571991 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
森のようちえん |
書名ヨミ |
モリ ノ ヨウチエン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石亀 泰郎/著
|
著者名ヨミ |
イシガメ ヤスオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
1995.5 |
本体価格 |
¥1456 |
ISBN |
4-7966-0955-5 |
数量 |
60p |
大きさ |
21×21cm |
分類記号 |
376.123895
|
件名 |
幼稚園
野外活動
|
内容紹介 |
毎日、森へ来て、木のぼりしたり、葉っぱや木の実を拾ったり、そして森の中で食べるおべんとう。こどもたちを、自然の中でのびのび遊ばせるこんな楽しい幼稚園が、北欧デンマークにあった。 |
著者紹介 |
1934年旧朝鮮生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。60年、石亀泰郎撮影事務所設立。写真集「ふたりっ子バンザイ」、写真絵本「イエペさんぽにいく」など多数の作品がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
幼保事業者の重大事故・不適切保育対…
かなめ/編,畑山…
もう困らない!教育・保育給付制度の…
網干 達也/共著…
これで死ぬ : 子ども版 : 外遊…
大武 美緒子/文…
幼稚園・認定こども園・…令和5年度版
印西市健康こども…
自然アクセス : 「みんなの自然」…
三俣 学/編著
幼児教育・保育の真の「無償化」と「…
村山 祐一/著
世界の保育の質評価 : 制度に学び…
秋田 喜代美/編…
保育施設における避難安全のバリアフ…
日本建築学会/編…
乳幼児事故の判例と実務 : 教育・…
升田 純/著
子どものための保育制度改革 : 保…
中山 徹/著
無人島の迷路 : 冒険&脱出サバイ…
香川 元太郎/作…
あそぶっく : やってみよう!読書…
内田 伸子/監修
まなぶっく : やってみよう!読書…
内田 伸子/監修
松戸市ようちえんGUIDE…2021
専修大学松戸中学校・高等学校 専修…
[専修大学松戸高…
専修大学松戸幼稚園40周年記念誌
専修大学松戸幼稚…
焚き火の本
猪野 正哉/著
レスキュー・ハンドブック : 野山…
藤原 尚雄/著,…
幼稚園教諭になるには
大豆生田 啓友/…
幼児教育・保育無償化関連法令通知集
中央法規出版編集…
保育現場における困りごと相談ハンド…
木元 有香/著
完全焚火マニュアル : 野外で生き…
災害時の食のお役立ちBOOK : …
国崎 信江/監修
子育てをめぐる公私再編のポリティク…
清水 美紀/著
保育者のための防災ハンドブック
国崎 信江/著
保育園・幼稚園・こども園の設計手法
仲 綾子/編著,…
子ども・子育て支援新制度の会計・税…
ゆびすい/編著
「親子の絆を深める生活…平成30年度
ジャングルのサバイバル : 生…10
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…9
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…8
洪 在徹/文,李…
幼稚園教育要領 : 平成29年告示
文部科学省 [著…
幼児教育のための空間デザイン : …
高橋 節子/著
物語の生まれる園庭づくり
アネビー/編著,…
ジャングルのサバイバル : 生き…7
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…5
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…3
洪 在徹/文,李…
写真で紹介 園の避難訓練ガイド
天野 珠路/編著
前へ
次へ
前のページへ