蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サンカ学の過去・現在、そしてこれから
|
著者名 |
利田 敏/編著
|
著者名ヨミ |
トシダ サトシ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 384/8/5 | 2102410318 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002176088 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンカ学の過去・現在、そしてこれから |
書名ヨミ |
サンカガク ノ カコ ゲンザイ ソシテ コレカラ |
叢書名 |
サンカ学叢書
|
叢書番号 |
第5巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
利田 敏/編著
堀場 博/編著
礫川 全次/編著
|
著者名ヨミ |
トシダ サトシ ホリバ ヒロシ コイシカワ ゼンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2011.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-8265-0539-0 |
ISBN |
4-8265-0539-0 |
数量 |
202p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
384
|
件名 |
山窩
|
資料種別 |
複合媒体資料 |
付属資料 |
録音ディスク(1枚 12cm) |
内容紹介 |
幻の民サンカとは古の時代から存在した制外の民か、幕末・維新の混乱期に登場した無頼の徒か。実像と虚像が交錯するサンカの原像を求めながら、サンカ学の過去・現在、そしてこれからの可能性を検証する。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。『歴史民俗学』誌上でサンカに関するフィールドワークの報告を続けている。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ