検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

凃照彦論稿集 第2巻

著者名 凃 照彦/著
著者名ヨミ ト ショウゲン
出版者 福村出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3322/98/20106185827一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002065418
書誌種別 図書
書名 凃照彦論稿集 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ トウ テルヒコ ロンコウシュウ
各巻書名 台湾の経済
言語区分 日本語
著者名 凃 照彦/著
著者名ヨミ ト ショウゲン
出版地 東京
出版者 福村出版
出版年月 2010.3
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-571-40021-6
ISBN 4-571-40021-6
数量 530p
大きさ 22cm
分類記号 332.2
件名 アジア-経済
各巻件名 台湾-経済
注記 年譜・著作・業績目録:p477~529
内容紹介 台湾出身の経済学博士で、2007年に亡くなった凃照彦の論稿集。第2巻は、台湾の経済に関する論考を収録するほか、年譜、著作・業績目録などを掲載。
著者紹介 1936~2007年。台湾生まれ。東京大学大学院博士課程修了、経済学博士、専攻は国際経済論。名古屋大学名誉教授。主な著書に「台湾の選択」「東洋資本主義」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
757.021 757.021
デザイン-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。