蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 36927/198/ | 2101898520 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害者の経済学 |
書名ヨミ |
ショウガイシャ ノ ケイザイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中島 隆信/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ タカノブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2006.2 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-492-31359-1 |
数量 |
7,213p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
369.27
|
件名 |
障害者福祉
|
注記 |
文献:p211~213 |
内容紹介 |
子供を自立させることをためらう障害者の親、設備は立派だがニーズにこたえきれていない施設、使いづらい運賃割引制度など、障害者福祉はさまざまな矛盾を抱えている。経済学の冷静な視点から、障害者の本当の幸せを考える。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学商学部教授。著書に「大相撲の経済学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ