蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害を知る本 5
|
著者名 |
稲沢 潤子/文
|
著者名ヨミ |
イナザワ ジュンコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J369/イシ/5 | 0600186491 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 児童書庫B | J369/イシ/5 | 9600788575 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000954358 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
障害を知る本 5 |
巻次(漢字) |
5 |
書名ヨミ |
ショウガイ オ シル ホン |
|
子どものためのバリアフリーブック |
各巻書名 |
耳の不自由な子どもたち |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
稲沢 潤子/文
茂木 俊彦/監修
オノ ビン/絵
田村 孝/絵
|
著者名ヨミ |
イナザワ ジュンコ モギ トシヒコ オノ ビン タムラ タカシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1998.8 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-272-40285-4 |
数量 |
35p |
大きさ |
21×22cm |
分類記号 |
369.27
|
件名 |
身体障害者
|
各巻件名 |
聴覚障害 |
学習件名 |
心身障害 聴覚障害 身体障害 |
内容紹介 |
病気や事故など、さまざまな原因で耳がよく聞こえない人たちがいます。耳が聞こえるしくみや、耳の聞こえない人のコミュニケーションの方法などをわかりやすく説明します。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。作家。日本文芸家協会会員、日本民主主義文学同盟員。著書に「星の降る谷間」「おおらかに、自由の風よ」「山村で楽しく生きる」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
浄土三部経 : 現代日本語訳
正木 晃/著
阿弥陀仏と極楽浄土の物語 : <全…
大角 修/著
浄土三部経 : 現代語訳
浄土宗総合研究所…
浄土三部経の研究
藤田 宏達/著
観無量寿経を語る
佐藤 春夫/著
浄土三部経講座
坪井 俊映/著
浄土三部経名句辞典
藤村 義彰/著
観経玄義分講讃
仲尾 俊博/著
浄土仏教の思想第2巻
梶山雄一/[ほか…
NHK こころをよむ浄土三部経
石上 善応/ほか…
浄土教の確立 : 『観経疏玄義分』…
深川 倫雄/著
捨ててこそ得る : 浄土三部経
花山 勝友/著
浄土三部経講義
柏原 祐義/著
浄土三部経上
中村 元/[ほか…
浄土三部経下
中村 元/[ほか…
浄土三部経下
中村 元/[ほか…
浄土三部経上
中村 元/[ほか…
観無量寿経講話下巻
金子 大栄/著
浄土教縁起
金子 大栄/著
観無量寿経
佐藤 春夫/著
観経定善義講義 5巻5
香月院深勵/述,…
観経定善義講義 5巻4
香月院深勵/述,…
観経定善義講義 5巻3
香月院深勵/述,…
観経定善義講義 5巻2
香月院深勵/述,…
観経定善義講義 5巻1
香月院深勵/述,…
觀経散善義講義 4巻4
香月院深勵/述,…
觀経散善義講義 4巻3
香月院深勵/述,…
觀経散善義講義 4巻2
香月院深勵/述,…
觀経散善義講義 4巻1
香月院深勵/述,…
観經序分義講義 5巻5
香月院深勵/述,…
観經序分義講義 5巻4
香月院深勵/述,…
観經序分義講義 5巻3
香月院深勵/述,…
観經序分義講義 5巻2
香月院深勵/述,…
観經序分義講義 5巻1
香月院深勵/述,…
観經玄義分講義 6巻3
香月院深勵/述,…
観經玄義分講義 6巻2
香月院深勵/述,…
観經玄義分講義 6巻1
香月院深勵/述,…
観經玄義分講義 6巻6
香月院深励/述,…
観經玄義分講義 6巻5
香月院深励/述,…
観經玄義分講義 6巻4
香月院深励/述,…
前へ
次へ
前のページへ