蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3121/84/ | 0105752922 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000041399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊沢多喜男と近代日本 |
書名ヨミ |
イザワ タキオ ト キンダイ ニホン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大西 比呂志/編
|
著者名ヨミ |
オオニシ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2003.6 |
本体価格 |
¥5800 |
ISBN |
4-8295-0332-7 |
数量 |
235p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史
|
個人件名 |
伊沢 多喜男 |
注記 |
伊沢多喜男年譜:p227~231 |
内容紹介 |
大正後半から昭和戦前期に警視総監・台湾総督・東京市長などを歴任し、「官界の大御所」と言われた官僚政治家伊沢多喜男。その活動を分析し、近代日本における官僚と政治の関係を考察した論文集。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期単位取得退学。現在、早稲田大学講師。編著に「「大東京」空間の政治史」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
県知事時代の伊沢多喜男 |
吉良 芳恵/著 |
|
|
|
2 |
大浦兼武と伊沢多喜男 |
季武 嘉也/著 |
|
|
|
3 |
伊沢多喜男と東京市政 |
桜井 良樹/著 |
|
|
|
4 |
植民地統治における官僚人事 |
加藤 聖文/著 |
|
|
|
5 |
中間内閣期の伊沢多喜男 |
黒川 徳男/著 |
|
|
|
6 |
国家総動員法案と伊沢多喜男 |
中島 康比古/著 |
|
|
|
7 |
戦中戦後の伊沢多喜男 |
大西 比呂志/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ