検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代名作随筆百人撰 

著者名 日本随筆家協会/編
著者名ヨミ ニホン ズイヒツカ キョウカイ
出版者 日本随筆家協会
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9146/G34/9100539941一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000586456
書誌種別 図書
書名 現代名作随筆百人撰 
書名ヨミ ゲンダイ メイサク ズイヒツ ヒャクニンセン
言語区分 日本語
著者名 日本随筆家協会/編
著者名ヨミ ニホン ズイヒツカ キョウカイ
出版地 東京
出版者 日本随筆家協会
出版年月 1987.5
本体価格 ¥25000
ISBN 4-88933-088-7
数量 447p
大きさ 27cm
分類記号 914.68
件名 随筆-随筆集
注記 監修:神尾久義



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 梅干し 青柳 静枝/著
2 漱石山房の秋 芥川 竜之介/著
3 四匹の犬 安部 隆宏/著
4 朝顔が咲けば 阿部 恭子/著
5 山の声 生田 直親/著
6 文学の話 石井 光次郎/著
7 小学校の喧嘩相手と結婚 石井 好子/著
8 寝惚け始末記 石川 起観雄/著
9 手を見つつ 石川 啄木/著
10 たばこ七五三 石丸 正/著
11 ヤマトンチュー 市川 靖人/著
12 飯田線での所感 伊藤 桂一/著
13 傷だらけのうさ公 伊藤 靖子/著
14 ラグリマの思い出 井上 ミツ/著
15 ドラえもん 岩瀬 敦子/著
16 鬼手仏心 植松 一信/著
17 煙本 内田 魯庵/著
18 結んで開いて 内山 雅咲己/著
19 幼稚園のある道 江尻 てる子/著
20 夜道で 大出 京子/著
21 私の好きな色 大島 喜代子/著
22 遺言 大杉 栄/著
23 上総国分寺跡 大野 三恵子/著
24 趣味の異同 大町 桂月/著
25 青春の日 岡田 貴美子/著
26 啓蟄の朝 小国 功洋/著
27 梅雨ばれの日 葛西 善蔵/著
28 筧の話 梶井 基次郎/著
29 八角時計 神尾 久義/著
30 かりん酒 川久保 とくお/著
31 七十四の春 川崎 長太郎/著
32 横浜ぶらり 菊池 きみ/著
33 相棒 桐原 祐子/著
34 武蔵野 国木田 独歩/著
35 やぶ医者 熊谷 優利枝/著
36 蟋蟀 倉光 俊夫/著
37 かせぐ子どもたち 黒羽 恵美子/著
38 日本男児のつめ 毛涯 章平/著
39 死生 幸徳 秋水/著
40 志保ちゃん 河野 由美子/著
41 次郎鴉 小柴 温子/著
42 シロの独白 後藤 晋/著
43 生家の牡丹 後藤 たづる/著
44 彼女の名はラビット 斎藤 博子/著
45 終わりよければ、すべてよし さいとう みさお/著
46 朝顔 志賀 直哉/著
47 文士と画 獅子 文六/著
48 三人の訪問者 島崎 藤村/著
49 波浮の港 清水 基吉/著
50 かけはぎ 鈴木 和紗/著
51 なめかん 鈴木 道夫/著
52 四十年めのあかし 関根 定子/著
53 父を語る 関屋 宏行/著
54 坊主頭 高木 護/著
55 せきれい 高石 正八/著
56 思い出のページを彩った三人 高岩 肇/著
57 マナコとコンダラ 多賀野 千枝子/著
58 湯河原の一日 田山 花袋/著
59 福寿草 中条 恒子/著
60 汽笛の鳴りわたる空 佃 陽子/著
61 敗残の月 寺田 テル/著
62 化物の進化 寺田 寅彦/著
63 しんらい 藤堂 船子/著
64 新ムサシノ開館騒動 徳川 夢声/著
65 水汲み 徳富 蘆花/著
66 チョッキを着たカエル 中藤 安枝/著
67 妻への疑惑 中村 清次/著
68 夫婦の旅 中野 陽子/著
69 京に着ける夕 夏目 漱石/著
70 お正月さま 野上 弥生子/著
71 自動ドア 野口 俊子/著
72 シロのライラック 野村 芳子/著
73 古本の話 野呂 邦暢/著
74 京都の雑煮 秦 恒平/著
75 鬼は内 馬場 三枝子/著
76 柿の実 林 芙美子/著
77 あきあはせ 樋口 一葉/著
78 赤い糸をめぐる漫筆 平出 价弘/著
79 三途の川の渡し銭 藤城 朱生衣/著
80 私は懐疑派だ 二葉亭 四迷/著
81 父の思い出 北条 タヱ/著
82 噴水のほとりで- 堀 辰雄/著
83 すんでしまえば 堀川 とし/著
84 いびき 本田 和夫/著
85 病牀六尺 正岡 子規/著
86 トンネル 又野 京子/著
87 歓びの道 松浦 一彦/著
88 おかしな人 宮城 レイ/著
89 うろこ雲 宮沢 賢治/著
90 歳月 宮田 智恵子/著
91 車中にて 宮本 利江/著
92 オリガ 六田 靖子/著
93 待つ 紫 みほこ/著
94 子ばなれ 本島 マスミ/著
95 歴史其儘と歴史離れ 森 鷗外/著
96 露草 森山 啓/著
97 安富 節子/著
98 夢の影響 与謝野 晶子/著
99 比叡山 若山 牧水/著
100 胃カメラ 渡辺 弘子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
914.68
随筆-随筆集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。