蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦間期中国の綿業と企業経営
|
著者名 |
久保 亨/著
|
著者名ヨミ |
クボ トオル |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 33522/16/ | 2101842079 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000681805 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦間期中国の綿業と企業経営 |
書名ヨミ |
センカンキ チュウゴク ノ メンギョウ ト キギョウ ケイエイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
久保 亨/著
|
著者名ヨミ |
クボ トオル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2005.5 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
4-7629-2738-4 |
数量 |
6,320p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.222
|
件名 |
企業-中国
綿業-歴史
|
注記 |
文献:p299~310 |
内容紹介 |
綿業経営に関するケーススタディと、それを踏まえた綿業経営の地帯区分論と経営類型論を前半に、綿業以外の様々な領域における企業経営史を後半におき、近現代中国における企業経営の歴史的性格とその発展過程を考察する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 中国企業経営史研究の課題と方法 |
|
|
|
|
2 |
1.中国の企業経営に関する研究のあゆみ |
|
|
|
|
3 |
2.政治主義と民族主義の克服 |
|
|
|
|
4 |
3.経営分析の重要性 |
|
|
|
|
5 |
4.経営制度、企業家精神、ネットワーク |
|
|
|
|
6 |
5.本書の構成 |
|
|
|
|
7 |
第1章 戦間期中国綿業における発展の論理 |
|
|
|
|
8 |
1.中国綿業の衰退没落論批判 |
|
|
|
|
9 |
2.1930年代の中国綿業研究 |
|
|
|
|
10 |
3.1970年代以降の研究と主な論点 |
|
|
|
|
11 |
4.本書第2章~第5章の課題 |
|
|
|
|
12 |
第2章 上海新裕(溥益)紡-技術者主導の経営改革 |
|
|
|
|
13 |
1.新裕(溥益)紡小史 |
|
|
|
|
14 |
2.経営の隘路 |
|
|
|
|
15 |
3.中南・金城両銀行と溥益紡 |
|
|
|
|
16 |
4.技術者主導による経営再建の試み |
|
|
|
|
17 |
おわりに |
|
|
|
|
18 |
第3章 青島華新紡-日本資本との協調と競争 |
|
|
|
|
19 |
1.青島における近代綿業の発展 |
|
|
|
|
20 |
2.生産と技術 |
|
|
|
|
21 |
3.製品と市場 |
|
|
|
|
22 |
4.労資関係の展開 |
|
|
|
|
23 |
5.原棉問題 |
|
|
|
|
24 |
6.資金の調達と運用 |
|
|
|
|
25 |
おわりに |
|
|
|
|
26 |
第4章 楡次晋華紡-内陸立地企業の存立条件 |
|
|
|
|
27 |
1.生産の推移 |
|
|
|
|
28 |
2.原料と市場 |
|
|
|
|
29 |
3.資金調達 |
|
|
|
|
30 |
4.経営の推移 |
|
|
|
|
31 |
おわりに |
|
|
|
|
32 |
第5章 中国綿業の地帯構造と経営類型 |
|
|
|
|
33 |
1.中国綿業の地帯別発展 |
|
|
|
|
34 |
2.営業成績の年次推移 |
|
|
|
|
35 |
3.経営内容の諸類型 |
|
|
|
|
36 |
4.経営制度の検討 |
|
|
|
|
37 |
おわりに |
|
|
|
|
38 |
第6章 民生公司-内陸汽船業の企業経営 |
|
|
|
|
39 |
1.公司の創設-教育救国から実業救国へ- |
|
|
|
|
40 |
2.企業経営の展開過程-1920-30年代の民生公司- |
|
|
|
|
41 |
3.急成長・高収益を支えたもの |
|
|
|
|
42 |
おわりに |
|
|
|
|
43 |
第7章 戦時上海の商業経営 |
|
|
|
|
44 |
1.戦前期上海の物資流通 |
|
|
|
|
45 |
2.「孤島の繁栄」-戦時上海の経済動向- |
|
|
|
|
46 |
3.上海の流通構造の変動と軍配組合 |
|
|
|
|
47 |
おわりに |
|
|
|
|
48 |
第8章 金城銀行の工業金融 |
|
|
|
|
49 |
1.中国銀行業の工業金融をめぐる研究史 |
|
|
|
|
50 |
2.金城銀行の経営の特徴とその工業金融 |
|
|
|
|
51 |
3.周作民の経済思想と日本留学 |
|
|
|
|
52 |
4.溥益(新裕)紡への貸付と誠孚信託公司 |
|
|
|
|
53 |
5.永利化学への貸付・投資 |
|
|
|
|
54 |
おわりに |
|
|
|
|
55 |
第9章 華僑・留学生の企業 |
|
|
|
|
56 |
1.「周辺要素」的企業が占めた地位とその役割 |
|
|
|
|
57 |
2.「周辺要素」的企業の発展要因 |
|
|
|
|
58 |
おわりに |
|
|
|
|
59 |
第10章 近代中国の企業経営と経営者群像 |
|
|
|
|
60 |
1.鄭観応と上海機器織布局 |
|
|
|
|
61 |
2.張謇と大生紗廠(紡績) |
|
|
|
|
62 |
3.栄家と申新紗廠 |
|
|
|
|
63 |
4.郭家と永安紗廠 |
|
|
|
|
64 |
5.陳啓?と広東製糸業 |
|
|
|
|
65 |
6.薛家と永泰絲廠 |
|
|
|
|
66 |
7.蔡声白と美亜織綢廠(絹・人絹織物) |
|
|
|
|
67 |
8.簡兄弟と南洋煙草公司 |
|
|
|
|
68 |
9.余芝卿と大中華橡膠廠(ゴム雑貨) |
|
|
|
|
69 |
10.胡西園と亜浦耳電器 |
|
|
|
|
70 |
11.劉鴻生の石炭-マッチ-セメント多角経営 |
|
|
|
|
71 |
12.呉蘊初と天厨味精廠 |
|
|
|
|
72 |
13.范旭東と永利化学 |
|
|
|
|
73 |
14.厳家と大隆機器廠 |
|
|
|
|
74 |
15.盧作孚と民生実業公司(汽船) |
|
|
|
|
75 |
終章 |
|
|
|
|
76 |
補論1 企業史資料集をどう読むべきか |
|
|
|
|
77 |
補論2 中国資本紡の利益率に関する史料の検討 |
|
|
|
|
78 |
付録資料 中国資本紡の経営統計 |
|
|
|
|
79 |
文献目録 |
|
|
|
|
80 |
あとがき |
|
|
|
|
81 |
索引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国労働史・工場法史研究序説
久保 亨/著,菊…
現代中国の原型の出現 : 国民党統…
久保 亨/著
現代中国の歴史 : 両岸三地100…
久保 亨/著,土…
日本で生まれた中国国歌 : 「義勇…
久保 亨/著
日中終戦と戦後アジアへの展望
波多野 澄雄/編…
現代中国の起源を探る史料ハンドブッ…
中村 元哉/編,…
統計でみる中国近現代経済史
久保 亨/著,加…
歴史学が問う公文書の管理と情報公開…
安藤 正人/編,…
戦時期中国の経済発展と社会変容
久保 亨/編,波…
華北の発見
本庄 比佐子/編…
中国経済史入門
久保 亨/編
近代中国を生きた日系企業
富澤 芳亜/編著…
中華民国の憲政と独裁1912-19…
久保 亨/編著,…
社会主義への挑戦 : 1945-1…
久保 亨/著
シリーズ20世紀中国史4
飯島 渉/編,久…
シリーズ20世紀中国史3
飯島 渉/編,久…
シリーズ20世紀中国史2
飯島 渉/編,久…
シリーズ20世紀中国史1
飯島 渉/編,久…
現代中国の歴史 : 両岸三地100…
久保 亨/著,土…
1949年前後の中国
久保 亨/編著
重慶国民政府史の研究
石島 紀之/編,…
周辺から見た20世紀中国 : 日・…
横山 宏章/編,…
興亜院と戦時中国調査
本庄 比佐子/編…
中国経済100年のあゆみ : 統計…
久保亨・著
中国経済100年のあゆみ : 統計…
久保 亨/著
前へ
次へ
小幡篤次郎著作集第5巻
小幡 篤次郎/著…
西尾幹二全集第22巻A
西尾 幹二/著
吉本隆明全集35
吉本 隆明/著
吉本隆明全集34
吉本 隆明/著
小幡篤次郎著作集第4巻
小幡 篤次郎/著…
吉本隆明全集33
吉本 隆明/著
新編下田歌子著作集[第2期1]
下田 歌子/著,…
小幡篤次郎著作集第3巻
小幡 篤次郎/著…
吉本隆明全集32
吉本 隆明/著
伊藤野枝セレクション
伊藤 野枝/著,…
大杉栄セレクション
大杉 栄/著,栗…
古閑章著作集第11巻
古閑 章/著
古閑章著作集第10巻
古閑 章/著
絓秀実コレクション2
絓 秀実/[著]
絓秀実コレクション1
絓 秀実/[著]
吉本隆明全集31
吉本 隆明/著
矢田俊文著作集第3巻[下]
矢田 俊文/[著…
小幡篤次郎著作集第2巻
小幡 篤次郎/著…
西尾幹二全集第21巻B
西尾 幹二/著
吉本隆明全集30
吉本 隆明/著
平川祐弘決定版著作集[外文篇]
平川 祐弘/著
古閑章著作集第9巻
古閑 章/著
古閑章著作集第8巻
古閑 章/著
吉本隆明全集29
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集8
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集7
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集28
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集6
高橋 英夫/著,…
小幡篤次郎著作集第1巻
小幡 篤次郎/著…
古閑章著作集第7巻
古閑 章/著
テオリア : 高橋英夫著作集5
高橋 英夫/著,…
西尾幹二全集第21巻A
西尾 幹二/著
吉本隆明全集27
吉本 隆明/著
池田浩士コレクション10
池田 浩士/著
テオリア : 高橋英夫著作集4
高橋 英夫/著,…
古閑章著作集第6巻
古閑 章/著
テオリア : 高橋英夫著作集3
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集26
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集2
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集1
高橋 英夫/著,…
前へ
次へ
前のページへ