蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3708/5/2 | 0105360691 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000255978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座現代の教育 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ ノ キョウイク |
|
危機と改革 |
各巻書名 |
学校像の模索 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐伯 胖/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
サエキ ユタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.2 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-00-010882-4 |
数量 |
333p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
370.8
|
件名 |
教育
|
各巻件名 |
学校 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
岐路に立つ学校 |
藤田 英典/著 |
|
|
|
2 |
教育政策のなかの学校像 |
正村 公宏/著 |
|
|
|
3 |
どうして学校は息苦しいか |
山下 英三郎/著 |
|
|
|
4 |
なぜ学ぶ楽しさが奪われているか |
佐藤 広和/著 |
|
|
|
5 |
生成と発達の場としての学校 |
矢野 智司/著 |
|
|
|
6 |
日本における近代学校 |
土方 苑子/著 |
|
|
|
7 |
学校像の変容と<教育問題> |
広田 照幸/著 |
|
|
|
8 |
現代学校の状況と論理 |
今井 康雄/著 |
|
|
|
9 |
学校空間の再構成 |
上野 淳/著 |
|
|
|
10 |
選択制度による学校改革 |
黒崎 勲/著 |
|
|
|
11 |
教育「困難」校のゆくえ |
宮田 雅己/著 |
|
|
|
12 |
学校の自律 |
牛山 栄世/著 |
|
|
|
13 |
生徒の自治と学校改革 |
田久保 清志/著 |
|
|
|
14 |
父母の参加と学校改革 |
今橋 盛勝/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ