検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公共事業が変わる 

著者名 天野 礼子/著
著者名ヨミ アマノ レイコ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館書庫CL33571/A43/9105076584一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000608580
書誌種別 図書
書名 公共事業が変わる 
書名ヨミ コウキョウ ジギョウ ガ カワル
言語区分 日本語
著者名 天野 礼子/著
著者名ヨミ アマノ レイコ
出版地 札幌
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.8
本体価格 ¥1400
ISBN 4-89453-227-1
数量 318p
大きさ 19cm
分類記号 335.71
件名 公共事業
内容紹介 公共事業はできるだけ小さく、そして誰でもが取り組めるものが理想。従来型の公共事業に「異義」を唱えてきた著者が、政府と官僚たちに「これからの公共事業」を対案する。
著者紹介 1953年京都市生まれ。同志社大学文学部美学卒業。女流アウトドアライター。自然河川・長良川を守る運動のリーダーを務める。脱ダムネット・ジャパン代表等。著書に「ダムと日本」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。