検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

事業承継と中小企業 

出版者 同友館
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33535/160/0106704062一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100824482
書誌種別 図書
書名 事業承継と中小企業 
書名ヨミ ジギョウ ショウケイ ト チュウショウ キギョウ
大廃業時代を生き抜く中小企業
叢書名 日本中小企業学会論集
叢書番号 39
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 同友館
出版年月 2020.7
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-496-05490-7
ISBN 4-496-05490-7
数量 11,239p
大きさ 21cm
分類記号 335.35
件名 中小企業   事業承継
内容紹介 2019年9月に開催された第39回日本中小企業学会全国大会の報告論文集。統一論題「事業承継と中小企業-大廃業時代を生き抜く中小企業-」ほか、自由論題11編、報告要旨9編などを収める。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 後継経営者の状況的学習と課題 神谷 宜泰/著
2 事業承継問題の陰に潜む“技能・ノウハウ”の承継問題 鉢嶺 実/著
3 老舗・長寿企業の事業承継 辻田 素子/著 松岡 憲司/著
4 親族外承継を見据えた体制づくりの必要性 佐々木 真佑/著
5 心理的オーナーシップ論による非親族承継の分類 津島 晃一/著
6 中小ファミリービジネスにおける境界連結者の役割とスピンオフ企業の創出 山本 聡/著 小松 隆史/著
7 境界のマネジメント 川崎 綾子/著
8 中小企業の技能承継円滑化に関する研究 中川 翔太/著
9 地域中小企業による場の形成と地域振興に関する考察 山下 紗矢佳/著
10 「川崎モデル」とその波及による新しい地域産業政策 中村 吉明/著
11 美濃タイル業界における人的資源の統合と展開についての考察 澤田 誠/著
12 地方都市における中小企業の集積と働き方改革の関係性 梅村 仁/著
13 統計史料から導く中小企業診断士の課題 川村 悟/著
14 地場産業におけるクラウドファンディング活用による効果 今永 典秀/著
15 中小企業経営者の健康に事業承継が及ぼす影響 亀井 克之/著
16 ビジネスプランの磨き上げによる起業家の環境適合 服部 繁一/著
17 家庭の価値観と子の起業選択 土屋 隆一郎/著
18 自治体中小企業政策担当職員に求められる専門性と人材育成の方向性 近藤 健一/著 武内 靖貴/著
19 取引先の立地別で見た中小製造事業所の特徴とその支援策 上田 恵美子/著
20 イタリア産地企業を観る意義について 児山 俊行/著
21 デジタル変革時代における中小ソフトウェア業の存立とビジネス拡大に関する考察 竹下 智/著
22 中小企業経営者の意思決定に関する実証研究 池谷 圭右/著
23 低成長期における日本の中小企業の成長指向性 黄 完晟/著
24 Does visible shock update firms' unrelated trade diversity in anticipation of future shock? 高野 佳佑/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
農民運動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。