蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふたり道三 1
|
著者名 |
宮本 昌孝/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト マサタカ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9136/MI77/1 | 9104825118 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000609051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたり道三 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
フタリ ドウサン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮本 昌孝/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト マサタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2002.12 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-10-457001-X |
数量 |
335p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
伝説の刀鍛冶の末裔として、ある時は対立し、ある時は臣従しつつ、天下を目指してともに進む父と子。互いに親子と知らぬまま、因縁の秘剣「権扇」に導かれ、頭角を現わすふたりだが…。若き日の斎藤道三を活写した時代活劇。 |
著者紹介 |
1955年浜松市生まれ。日本大学芸術学部卒業。手塚プロ勤務を経て、創作に専念。著書に「剣豪将軍義輝」「夕立太平記」「こんぴら樽」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ