蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ストリートの思想
|
著者名 |
毛利 嘉孝/著
|
著者名ヨミ |
モウリ ヨシタカ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 30902/150/ | 0106879846 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101185577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストリートの思想 |
書名ヨミ |
ストリート ノ シソウ |
叢書名 |
ちくま文庫
|
叢書番号 |
も31-1 |
版表示 |
増補新版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
毛利 嘉孝/著
|
著者名ヨミ |
モウリ ヨシタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
本体価格 |
¥900 |
ISBN |
978-4-480-43956-7 |
ISBN |
4-480-43956-7 |
数量 |
366p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
309.021
|
件名 |
社会思想-日本
|
注記 |
初版:日本放送出版協会 2009年刊 |
注記 |
「ストリートの思想」を知るためのブックガイド:p350〜357 |
内容紹介 |
パンクやニューウェイヴなど80年代のインディーズ文化を源流とし、90年代のサウンドデモなどを経て、反グローバル資本主義デモへと至る地下水脈を読み解くオルタナティヴ思想史。2010〜20年代の動きを増補し文庫化。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メディア論集成
大澤 真幸/著
資本主義の<その先>へ
大澤 真幸/著
7・8元首相銃撃事件何が終わり、何…
河出書房新社編集…
私たちはAIを信頼できるか
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学現代篇1
大澤 真幸/著
経済の起原
大澤 真幸/著
<世界史>の哲学近代篇2
大澤 真幸/著
<世界史>の哲学近代篇1
大澤 真幸/著
思想としての<新型コロナウイルス禍…
大澤 真幸/[ほ…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…上
木村 草太/著,…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…下
木村 草太/著,…
憲法を学問する
樋口 陽一/著,…
三島由紀夫ふたつの謎
大澤 真幸/著
キリスト教と近代の迷宮
大澤 真幸/著,…
山崎豊子と<男>たち
大澤 真幸/著
<世界史>の哲学近世篇
大澤 真幸/著
岩波講座現代2
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代8
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代9
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代6
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代4
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代3
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代7
大澤 真幸/編集…
社会システムの生成
大澤 真幸/著
岩波講座現代5
大澤 真幸/編集…
岩波講座現代1
大澤 真幸/編集…
生き抜く力を身につける
大澤 真幸/著,…
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
<世界史>の哲学イスラーム篇
大澤 真幸/著
自由という牢獄 : 責任・公共性・…
大澤 真幸/著
談100号記念選集 : Speak…
大澤 真幸/[ほ…
ナショナリズムとグローバリズム :…
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学東洋篇
大澤 真幸/著
憲法の創造力
木村 草太/著
現代社会学事典
大澤 真幸/編集…
動物的/人間的1
大澤 真幸/著
ほかの誰も薦めなかったとしても今の…
雨宮 処凛/著,…
二千年紀の社会と思想
見田 宗介/著,…
近代日本思想の肖像
大澤 真幸/[著…
夢よりも深い覚醒へ : 3・11後…
大澤 真幸/著
前へ
次へ
前のページへ