蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 9136/A12/ | 9104754043 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000950521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金沢城嵐の間 |
書名ヨミ |
カナザワジョウ アラシ ノ マ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安部 竜太郎/著
|
著者名ヨミ |
アベ リュウタロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1997.8 |
本体価格 |
¥1524 |
ISBN |
4-16-317130-4 |
数量 |
251p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
関ヶ原の戦いの東軍勝利は、かつて意地と誇りをもって生きていた武士たちから牙を抜き、家康への絶対服従を強いた。武士の生き方をも変えんとするこの時代に己の義を通そうとした者たちの鮮烈な生きざまを描く時代短篇集。 |
著者紹介 |
1955年福岡県生まれ。久留米高専卒業後上京、図書館に勤務する傍ら時代小説を書き始める。90年「血の日本史」が山本周五郎賞候補に。他に「黄金海流」がある。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
残された男 |
|
|
|
|
2 |
伊賀越えの道 |
|
|
|
|
3 |
義によって |
|
|
|
|
4 |
金沢城嵐の間 |
|
|
|
|
5 |
萩城の石 |
|
|
|
|
6 |
生きすぎたりや |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ