蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知識創造型農業経営組織のナレッジマネジメント
|
著者名 |
日本農業経営学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ノウギョウ ケイエイ ガッカイ |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 6117/139/ | 2102437581 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002213275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知識創造型農業経営組織のナレッジマネジメント |
書名ヨミ |
チシキ ソウゾウガタ ノウギョウ ケイエイ ソシキ ノ ナレッジ マネジメント |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本農業経営学会/編
門間 敏幸/責任編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ノウギョウ ケイエイ ガッカイ モンマ トシユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農林統計出版
|
出版年月 |
2011.7 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-89732-223-0 |
ISBN |
4-89732-223-0 |
数量 |
6,232p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
611.7
|
件名 |
農業経営
ナレッジマネジメント
|
内容紹介 |
知的創造経営を手がかりに、とくに暗黙知の継承と共有を農業経営学理論とともに整理し、実際の経営事例にそくした理論的枠組みを提示する。日本農業経営学会第13期シンポジウムの報告に、関連する論考を加え書籍化。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「縁」の集積からみる炭鉱コミュニティ |
木村 至聖/著 |
|
|
|
2 |
尺別炭砿 |
嶋崎 尚子/著 |
|
|
|
3 |
炭鉱労働での「職縁」 |
嶋崎 尚子/著 |
|
|
|
4 |
炭鉱家族の「血縁」 |
嶋崎 尚子/著 |
|
|
|
5 |
炭鉱の学校と「学縁」 |
笠原 良太/著 |
|
|
|
6 |
炭鉱コミュニティの「暮らし」 |
新藤 慶/著 |
|
|
|
7 |
尺別炭砿の閉山と地域崩壊 |
笠原 良太/著 |
|
|
|
8 |
閉山後の再就職 |
畑山 直子/著 |
|
|
|
9 |
尺別からの転出 |
嶋崎 尚子/著 |
|
|
|
10 |
「地縁」のゆくえ |
新藤 慶/著 |
|
|
|
11 |
「学縁」の展開 |
笠原 良太/著 |
|
|
|
12 |
継承される炭鉱の「縁」と文化 |
木村 至聖/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
嶋崎 尚子 新藤 慶 木村 至聖 笠原 良太 畑山 直子
前のページへ