蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドル本位制と変動相場制
|
著者名 |
岩野 茂道/監修
|
著者名ヨミ |
イワノ シゲミチ |
出版者 |
関西書店
|
出版年月 |
1982.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3377/D87/ | 9101658203 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000619665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドル本位制と変動相場制 |
書名ヨミ |
ドル ホンイセイ ト ヘンドウ ソウバセイ |
叢書名 |
プリンストン大学国際金融論集
|
叢書番号 |
2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩野 茂道/監修
現代国際金融研究会/訳
|
著者名ヨミ |
イワノ シゲミチ ゲンダイ コクサイ キンユウ ケンキュウカイ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
関西書店
|
出版年月 |
1982.6 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
233p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
338.952
|
件名 |
外国為替
ドル
|
注記 |
プリンストン大学国際金融論集全目録:p221~228 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新三国通貨協定か跛行ドル本位制か? |
ロナルド・I・マッキノン/著 |
楊枝 嗣朗/訳 |
|
|
2 |
国際通貨制度の神話と現実 |
ボワイエ・ド・ラ・ジロデ/著 |
岡本 悳也/訳 |
|
|
3 |
為替相場,国際収支調整とOPEC |
ロバート・M・ダン,Jr/著 |
服部 彰/訳 |
|
|
4 |
資本移動と為替相場の伸縮性 |
ジョン・H・メイキン/著 |
岡本 悳也/訳 |
|
|
5 |
風に逆らう方式 |
ポーラ・A・トッシーニ/著 |
山本 栄治/訳 |
|
|
6 |
変動相場制と監視の必要 |
ジャック・R・アータス/著 |
アンドリュー・D・クロケット/著 |
坂本 正/訳 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ