検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代社会と人間の課題 

著者名 折橋 徹彦/編
著者名ヨミ オリハシ テツヒコ
出版者 新評論
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫361/G34/9101376297一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000622468
書誌種別 図書
書名 現代社会と人間の課題 
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ ト ニンゲン ノ カダイ
言語区分 日本語
著者名 折橋 徹彦/編   河村 十寸穂/編   児玉 幹夫/編
著者名ヨミ オリハシ テツヒコ カワムラ マスオ コダマ ミキオ
出版地 東京
出版者 新評論
出版年月 1980.3
本体価格 ¥3000
数量 310p
大きさ 22cm
分類記号 361.04
件名 社会学
個人件名 富田 富士雄
注記 富田富士雄教授略歴・著書・論文:p305~310



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「豊かな社会」における<知識>と<情報> 宮島 肇/著
2 形成過程よりみた町内会 中村 八朗/著
3 患者仲間の人間関係 大道 安次郎/著
4 社会福祉施設の社会化についての覚え書き 阿部 志郎/著
5 イギリス・精神障害者保護の歴史 市瀬 幸平/著
6 人口研究における社会学的方向と経済学的方向 南 亮三郎/著
7 <母権論>の評価をめぐる若干の問題点 山室 周平/著
8 日本社会学と民族研究の課題 河村 十寸穂/著
9 シカゴ学派の都市社会学とその現代的意義 内藤 辰美/著
10 カール・ウィットフォーゲル 馬場 明男/著
11 社会学者としての高瀬荘太郎博士 早瀬 利雄/著
12 フランス社会形態学の主潮流 児玉 幹夫/著
13 行為の社会学理論 斎藤 正二/著
14 シンボリック相互作用論とE・ゴフマン 折橋 徹彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
361.04
富田 富士雄 社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。