蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飯塚浩二著作集 4
|
著者名 |
飯塚 浩二/著
|
著者名ヨミ |
イイズカ コウジ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1975 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 2908/I28/4 | 9102169920 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000453609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飯塚浩二著作集 4 |
巻次(漢字) |
4 |
書名ヨミ |
イイズカ コウジ チョサクシュウ |
各巻書名 |
アジアのなかの日本 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
飯塚 浩二/著
|
著者名ヨミ |
イイズカ コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1975 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
504p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
081.6
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
アジアと日本 |
|
|
|
|
2 |
踏みとどまろうとする心 |
|
|
|
|
3 |
アジアのナショナリズム |
|
|
|
|
4 |
アジアの解放とナショナリズム |
|
|
|
|
5 |
アジアの民族主義 |
|
|
|
|
6 |
竹内好『現代中国論』解説 |
|
|
|
|
7 |
アジアに向かう日本人の眼 |
|
|
|
|
8 |
東洋と西洋 |
|
|
|
|
9 |
アジアの風土 |
|
|
|
|
10 |
健康な歴史感覚の解放 |
|
|
|
|
11 |
二つの民族自覚の姿 |
|
|
|
|
12 |
世界史の動向と西南アジア・アフリカ |
|
|
|
|
13 |
ネルーさんと日本・ネルーさんとインド |
|
|
|
|
14 |
アジアと日本 |
|
|
|
|
15 |
アジアと日本 |
|
|
|
|
16 |
アジアと日本 |
|
|
|
|
17 |
古い伝統と新しい課題 |
|
|
|
|
18 |
外からの見方・内からの見方 |
|
|
|
|
19 |
アジアの文化 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ