蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
分散処理システム
|
著者名 |
真鍋 義文/著
|
著者名ヨミ |
マナベ ヨシフミ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 0076/267/ | 2102603889 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100097937 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
分散処理システム |
書名ヨミ |
ブンサン ショリ システム |
叢書名 |
情報工学レクチャーシリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
真鍋 義文/著
|
著者名ヨミ |
マナベ ヨシフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2013.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-627-81071-6 |
ISBN |
4-627-81071-6 |
数量 |
4,151p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
007.6
|
件名 |
分散処理(コンピュータ)
アルゴリズム
|
注記 |
さらなる勉強のために:p137 |
内容紹介 |
リーダ選挙問題、分散相互排除問題、合意問題など、分散処理システムを構築する際にもちあがる基礎的な問題を、身近な例や実行例を用いて、順序立ててわかりやすく解説する。各章末に演習問題を掲載。 |
著者紹介 |
大阪大学基礎工学研究科博士前期課程修了。博士(工学)。工学院大学情報学部コンピュータ科学科教授。研究分野は分散アルゴリズム、暗号理論、ゲーム理論。 |
目次タイトル |
第1章 はじめに |
|
1.1 分散システムとは 1.2 分散システムの意義 1.3 計算機間の通信 1.4 実際の分散システム-Hadoop 1.5 分散システム構築上の課題 1.6 分散システムのモデル 演習問題 |
|
第2章 時刻と時計 |
|
2.1 前後関係 2.2 論理時計 2.3 ベクトル時計 演習問題 |
|
第3章 分散スナップショット |
|
3.1 分散スナップショットの概要 3.2 分散スナップショットによる故障検出 3.3 分散スナップショットによる障害復旧 演習問題 |
|
第4章 リーダ選挙問題 |
|
4.1 リングネットワークにおけるリーダ選挙問題 4.2 通信計算量の小さいリーダ選挙アルゴリズム 演習問題 |
|
第5章 分散相互排除問題 |
|
5.1 相互排除問題とは 5.2 許可ベースのアルゴリズム 5.3 複数の管理プロセスによるアルゴリズム 5.4 コータリーを用いた相互排除 演習問題 |
|
第6章 放送型通信 |
|
6.1 放送型通信問題の定義 6.2 因果順序通信アルゴリズム 6.3 全順序通信アルゴリズム 6.4 全順序通信と因果順序通信が混在する場合 演習問題 |
|
第7章 合意問題 |
|
7.1 合意問題の定義 7.2 非同期システムにおける合意問題 7.3 停止故障のある同期システムにおける合意問題 7.4 ビザンチン将軍問題 演習問題 |
|
第8章 自己安定アルゴリズム |
|
8.1 自己安定とは 8.2 相互排除問題を解く自己安定アルゴリズム 8.3 リーダ選挙問題を解く自己安定アルゴリズム 8.4 自己安定アルゴリズムの利用例 演習問題 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ