蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政治概念の歴史的展開 第9巻
|
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3112/5/9 | 0106558492 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100418586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治概念の歴史的展開 第9巻 |
巻次(漢字) |
第9巻 |
書名ヨミ |
セイジ ガイネン ノ レキシテキ テンカイ |
各巻書名 |
「天皇」から「民主主義」まで |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2016.9 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-7710-2753-4 |
ISBN |
4-7710-2753-4 |
数量 |
9,277,4p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
311.2
|
件名 |
政治思想-歴史
政治学-歴史
|
各巻件名 |
政治思想-日本 |
内容紹介 |
日本の政治概念には、中国・朝鮮からの律令制・仏教・儒教、中世のキリシタン、そして江戸時代末期以降の西洋思想の流入によって大きな断絶が生じた。断絶の中に流れる水脈を辿り、日本の政治概念の変遷を見定める試み。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天皇 |
中田 喜万/著 |
|
|
|
2 |
神道 |
石川 公彌子/著 |
|
|
|
3 |
公論 |
前田 勉/著 |
|
|
|
4 |
道 |
辻本 雅史/著 |
|
|
|
5 |
国体 |
米原 謙/著 |
|
|
|
6 |
家 |
中村 敏子/著 |
|
|
|
7 |
性(セクシュアリティ) |
菅野 聡美/著 |
|
|
|
8 |
政体 |
河野 有理/著 |
|
|
|
9 |
社会 |
織田 健志/著 |
|
|
|
10 |
権利 |
大久保 健晴/著 |
|
|
|
11 |
政党 |
山田 央子/著 |
|
|
|
12 |
民主主義 |
清水 靖久/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナノ構造吸着科学
金子 克美/著
吸着の科学
近藤 精一/共著…
動く曲線の数値計算
矢崎 成俊/著
固体表面の濡れ性 : 超親水性から…
中島 章/著,日…
高温界面化学下
荻野 和己/著
高温界面化学上
荻野 和己/著
高温融体の界面物理化学
向井 楠宏/著
吸着の科学と応用
小野 嘉夫/著,…
分子膜ってなんだろう : シャボン…
斎藤 勝裕/著
吸着の科学
近藤 精一/共著…
界面現象の科学
鈴木 四朗/共著…
薄膜物性入門
Ludmila …
超薄分子組織膜の科学 : 単分子膜…
福田 清成/[ほ…
おもしろい膜のはなし
木村 尚史/[ほ…
吸着の科学
近藤 精一/[ほ…
薄膜
吉田 貞史/著
よいLB膜をつくる実践的技術
石井 淑夫/著
アモルファス薄膜
馬来 国弼/著
導電性有機薄膜の機能と設計
山下 和男/著,…
LB膜の分子デザイン
入山 啓治/著
スパッタ技術
和佐 清孝/著,…
シャボン玉の科学
ボイズ/著,野口…
シャボン玉のはなし
杉山 弘之/著,…
しゃぼん玉の実験
ベルニー・ズボル…
スパタリング現象 : 基礎と薄膜・…
金原 粲/著
生活の界面科学
近藤 保/共著,…
シャボン玉の世界
ボイズ/著,野口…
シャボン玉の夢
杉山 弘之/著,…
生活の界面科学
近藤 保/共著,…
しゃぼん玉の科学
C.V.Boys…
前へ
次へ
前のページへ