蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベトナムの昔話
|
著者名 |
加茂 徳治/編訳
|
著者名ヨミ |
カモ トクジ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童研究 | 38823/1/ | 0105766857 | 児童研究 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000041020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベトナムの昔話 |
書名ヨミ |
ベトナム ノ ムカシバナシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
加茂 徳治/編訳
深見 久美子/編訳
|
著者名ヨミ |
カモ トクジ フカミ クミコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2003.6 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-8355-5779-4 |
数量 |
191p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
388.231
|
件名 |
民話-ベトナム
|
内容紹介 |
異民族との戦いと交流の歴史、自然がおりなすユニークで多彩なベトナムの民話を30話収録。ベトナムの人々の素朴さ、純真さ、国や人を愛する心、機知に富む姿など、どこかなつかしい世界を含んでいる作品集。 |
著者紹介 |
1919年福島県生まれ。日本ベトナム友好協会常任理事。慶応義塾大学言語文化研究所非常勤講師等。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天の大将軍ゾン |
|
|
|
|
2 |
粽と餅 |
|
|
|
|
3 |
還剣湖 |
|
|
|
|
4 |
豚と呼ばれた王さま |
|
|
|
|
5 |
瘤とり娘 |
|
|
|
|
6 |
蛙にされたお坊さま |
|
|
|
|
7 |
石を裁く |
|
|
|
|
8 |
牛の糞にジャスミンの花 |
|
|
|
|
9 |
地獄の沙汰も知恵しだい |
|
|
|
|
10 |
大きな芋と高い橋 |
|
|
|
|
11 |
妖怪変化 |
|
|
|
|
12 |
八面太鼓の話 |
|
|
|
|
13 |
山姥の杖 |
|
|
|
|
14 |
ひょうたんの舟 |
|
|
|
|
15 |
怠け者ルオイ |
|
|
|
|
16 |
白蟻の証人 |
|
|
|
|
17 |
野鴨を買う |
|
|
|
|
18 |
犬と猫の恩がえし |
|
|
|
|
19 |
ほととぎす |
|
|
|
|
20 |
九官鳥の指揮官 |
|
|
|
|
21 |
先祖のなごり |
|
|
|
|
22 |
お猿のおしりはなぜ赤い |
|
|
|
|
23 |
住まいをとりかえた鹿と魚 |
|
|
|
|
24 |
叔母と姪 |
|
|
|
|
25 |
猫はやっぱり猫 |
|
|
|
|
26 |
犬にはごはん、豚には糠 |
|
|
|
|
27 |
守宮の由来 |
|
|
|
|
28 |
たにし、虎を走らす |
|
|
|
|
29 |
とんちうさぎ |
|
|
|
|
30 |
天から来た水牛 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ