蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 78347/28/ | 0105899370 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000701215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フーリガンの社会学 |
書名ヨミ |
フーリガン ノ シャカイガク |
叢書名 |
文庫クセジュ
|
叢書番号 |
894 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ドミニック・ボダン/著
陣野 俊史/訳
相田 淑子/訳
|
著者名ヨミ |
ドミニック ボダン ジンノ トシフミ アイダ ヨシコ |
著者名原綴 |
Bodin Dominique |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2005.11 |
本体価格 |
¥951 |
ISBN |
4-560-50894-1 |
数量 |
154,2p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
783.47
|
件名 |
サッカー
暴力
|
注記 |
原タイトル:Le hooliganisme |
注記 |
文献:巻末p1~2 |
内容紹介 |
サッカーに群がる欲求不満な暴徒-フーリガンは、希望格差社会の申し子か? メディアによって作りあげられた集団像を実地調査をもとに問い直し、群集心理や共同体への帰属意識などの解説を通して、彼らの実像に迫る。 |
著者紹介 |
1958年フランスのトゥール生まれ。レンヌ第二大学教授。専門は社会学。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ